過去ログ倉庫
419698☆ああ 2021/12/26 00:36 (iPhone ios15.1)
結果残さないとダメな世界でしょ
ぬるいわ
419697☆ああ 2021/12/26 00:36 (iPhone ios15.1.1)
とりあえず1月3日まで待とうよ。
日付と好きな番号を合わせる選手今まで沢山いたでしょ?仮に居なくなったとしても、トリニータを応援し続けるし、サポートするのが僕らの役目。
419696☆ああ 2021/12/26 00:35 (iPhone ios15.1)
フィニッシャーのポジションにいて、ゴールを決めなくていい役割という矛盾。
↑
間違いない。FWのポジションにいる以上、ゴールに絡まなければならない。それはシュートももちろんだけど、あえて自分が潰れて周りを活かすとかでも。
でも、今季そういうシーン片手で数えれるくらいじゃない?ホーム湘南戦、ホーム仙台戦くらいしかぱっと思いつかん
419695☆ああ 2021/12/26 00:35 (iPhone ios15.2)
00:24
三竿を叩く人とかいないと思うけど?
419694☆ああ 2021/12/26 00:34 (iPhone ios15.1.1)
今年は伊佐は残ると思う。その代わり今年に結果を残さなければ、仮にJ1昇格が決まった場合に切られる可能性はある。結局は伊佐に限らず全員に当てはまること。プロとして活動しているのだからそれなりの責任は伴うよ。
419693☆ああ 2021/12/26 00:32 (iPhone ios15.2)
掲示板が荒れるから早く更新してくれー
419692☆ああ 2021/12/26 00:31 (iPhone ios15.1.1)
共感ありがとう。松本や伊佐は練習に取り組む姿勢や熱意が素晴らしと思う。クラブにしがみつくのでは無く、自らの価値を証明しクラブに貢献し続けている選手。
419691☆ああ 2021/12/26 00:30 (iPhone ios15.1.1)
フィニッシャーのポジションにいて、ゴールを決めなくていい役割という矛盾。
数字やデータでポストプレーからの得点機会は何回あったかとか、そこまで細かく見るつもりないけど、J2に落ちて1年でJ1に戻るっていう年に綺麗事ばっかり言ってられないよ。
残るなら結果。これはクラブとしても本人としてもどっちかハッキリさせないと闘う集団にはいつまで経ってもなれない気がする。
419690☆ああ 2021/12/26 00:28 (XIG02)
ああ 2021/12/26 00:18 (iPhone ios15.1.1)
察しが悪いな。1月3日に発表するに決まってるだろ。
あと、伊佐が13番を選んだ理由は高松へのリスペクトとかではなく、ただの語呂合せだと思ってる。
高松好きななサポ多いけど内部からはあんまりいい評判は聞かないしね。、
たしかに。13番にそんな価値ないしプロ意識やサッカーへの取り組み方、後輩との接し方、練習量、走り込み等、どちらかというと松本怜や伊佐の方がミスタートリニータ。高松の場合は記憶に残る得点多いが怪我多くクラブが勝手にチームの象徴としてすべての面で甘やかしすぎたんだと思う。
419689☆あお■ 2021/12/26 00:26 (iPhone ios14.8.1)
俺は全選手評価してる!伊佐はゴールはなかなか決めきれないが全力でやってくれてる。移籍のソースもないから何ともね・・・毎年の事やけど、大分のために戦ってくれる残ったメンバーを応援するのみ!
419688☆ああ 2021/12/26 00:24 (iPhone ios15.1.1)
三竿が叩かれてるのちょっときついわ。間違いなくチームを支えた1人だし他クラブからオファーあったはずなのに給料の安い大分に来てくれてるんだから。
419687☆ああ 2021/12/26 00:24 (iPhone ios15.1)
伊佐が結果残してないって言う人はスコアや数字でしか見てないの?
伊佐がチームとして求められてるのはフィニッシャーじゃないでしょ
419685☆ああ 2021/12/26 00:23 (iPhone ios15.2)
伊佐が移籍するわけないやん。ナーバスになり過ぎやろ。切る理由も移籍する理由もないわ。
419684☆ああ 2021/12/26 00:22 (iPhone ios15.1.1)
ごめん。さんぺーいたら残留できてたと思ってるの?
たしかに素晴らしい選手で、サポとの繋がりも深い選手だった。でもプロとして活動している以上、人気だからという理由でチームに残し続けるのは違うと思う。高松の二の舞はもう起こさないというクラブの意思表示だと思ってる。
419683☆ああ 2021/12/26 00:22 (XIG02)
槙野や三平と比較してもぜんぜん違う気がする。そもそも何で契約満了になってんの?終盤はワントップのファースチョイス、スタメンは伊佐だったわけだし残留は確定でしょ。他のワントップの高年俸のフォワードですら残留なのに。三竿にしても伊佐や小出に対しての大分サポーターの評価低すぎるのは驚き。
↩TOPに戻る