過去ログ倉庫
422414☆ああ 2022/01/05 22:16 (iPhone ios15.1.1)
チーム順位出されてもねえ…
ってレアンドロダミアンとか前田大然とかと比較するのか?
超いいね0
同じプロだし同じカテゴリーだったから比較されて当然だと思うが?
422413☆ああ 2022/01/05 22:15 (Chrome)
チーム順位出されてもねえ…
ってレアンドロダミアンとか前田大然とかと比較するのか?
422412☆ああ 2022/01/05 22:15 (Chrome)
伊佐はパスの受け手としても優秀というデータもある
ポジショニングが良いんでしょう
ターゲットとしては長沢より優秀かもね
422411☆ああ 2022/01/05 22:14 (iPhone ios15.1.1)
三平の時は、三平は必要な選手だと大半の人が思ってて、得点であったり攻撃に厚みをもたらしてくれてたから荒れたんだと思う。
伊佐は賛否両論あるから三平とはまた違うよ。
三平と伊佐を同じように扱ってる人はそれこそ感情論者。
422410☆ああ 2022/01/05 22:13 (iPhone ios14.8.1)
今年降格して得点数も下から数えた方が圧倒的に早いチームのチーム順位だされてもねぇ
422409☆ああ 2022/01/05 22:12 (iPhone ios15.1.1)
もうやってることただの伊佐アンチですやん…
422408☆ああ 2022/01/05 22:11 (iPhone ios15.1)
チーム内での順位は草
422407☆ああ 2022/01/05 22:10 (Chrome)
☆ああ 2022/01/05 21:17 (iPhone ios15.1.1)
データも使う人次第っていう典型だよな
伊佐はシュートとゴールも普通にトップ5に入っているが
切り抜き画面で何を言いたいのか…
ttps://www.football-lab.jp/oita/ranking/
422406☆ああ 2022/01/05 22:07 (iPhone ios15.1)
サンペー満了になった後のサポーターの反応やチームの雰囲気をみたら伊佐は残すんじゃないかな
でも伊佐のピッチ内外での働きは理解してるけど、エースナンバー背負ってその得点ではfwとして実力不足でしょ
引退前のベテランだったらそういう役割でもいいと思うけど、選手として一番脂が乗ってる時期にそういう要員でもいいのかちょっと疑問
422405☆ああ 2022/01/05 22:07 (iPhone ios14.8.1)
今この板で伊佐に対して肯定的な意見と否定的な意見両方出てるけどどっちの気持ちもわかるなぁ。
今年から13番背負ってチームの中でもムードメーカー的な存在でありプレーでは最前線から守備したりポストプレー的な役割を持っていて今のトリニータには似たような選手はいないし個人的にはまだまだいてほしい。
けど足元の技術ないし目にみえるような結果もほとんどない。それに伊佐はパスとかシュートを倒れ込みながらよくするイメージがあってそこはずっと見てて直せばいいのにって思ってた。J1上がる前までは何とかやれてたけどここ3シーズンで伊佐の弱点が露呈したかなって印象。
ここまで書いたけど自分としてはやっぱりまだまだこのチームにいてほしい。けど高澤戻ってくるから高澤にはまだ将来があるし伊佐を使うなら高澤に経験積ませてほしいなって気持ちもある。
長くなってすみません。
読んでくれた方はありがとうございます。
422404☆ああ■ 2022/01/05 22:06 (iPhone ios15.1)
☆ああ 2022/01/05 21:01 (iPhone ios15.2)
サミュエル獲得して即J3にレンタルしよう
呉屋伊佐長沢で計算立つし
超いいね4
↑
何言ってんだ?こいつ?
422403☆ああ 2022/01/05 22:05 (iPhone ios15.2)
J3時代の守護神は修行様でしょ
422402☆ああ 2022/01/05 22:00 (iPhone ios15.1.1)
たった4項目で判断することに対して、不服と思う人もいると思うが、そこは受け入れなけれはならない。
422401☆ああ 2022/01/05 21:59 (iPhone ios15.1.1)
ゴール・シュート・アシスト・ラストパスのたった4項目で語ってて草
超いいね18
確かにほかの項目にも目を向ける必要はある。
しかしこの4項目はサッカーにおいて非常に重要な項目であることも確か。
この中に名前が無い以上批判の声が出るのは当然だと思う。
422400☆撮りさぽ 2022/01/05 21:58 (CPH1943)
男性 20歳
エンリケ居なくなら栃木の柳欲しい!
↩TOPに戻る