過去ログ倉庫
422795☆ああ 2022/01/06 15:12 (iPhone ios15.1.1)
U-25
ー宇津元ーーサムエルー
藤本ーーーーー屋敷
ーー弓場ー羽田ーー
高畑ーーーーー井上
ーー上夷ーペレーー
ーーー吉田舜ーーー
422794☆トリ 2022/01/06 15:07 (iPhone ios15.1)
14:28
J2からJ1を狙う位の立ち位置が妥当と理解したんでしょう。
それなりの楽しみを見つける事は大事な事です。
J1定着なんかまで目線を上げれば営業力の無い社長では無理ですよ。
422793☆ああ 2022/01/06 15:07 (iPhone ios15.1.1)
藤本も井上も育成の下平の元なら大ブレイクする気がするんだけど俺だけ?
422792☆しやび 2022/01/06 15:06 (SOG04)
ごめんなさい、出場時間はリーグ戦だけじゃなくて天皇杯も含むんですね。それだったら450分超えますね。
期待させてすみませんでした。
422791☆ああ 2022/01/06 15:03 (iPhone ios15.2)
☆ああ■ 2022/01/06 14:57 (iPhone ios15.2)
女性
14:50
さすがにこじつけすぎ笑
安心してくれ、イノケンの札幌移籍語ってたの俺だから。俺の予想は外れるから。
422790☆ああ 2022/01/06 15:03 (iPhone ios15.1.1)
藤本はC契約かも
422789☆ああ 2022/01/06 15:03 (AppleWebKit/537.36)
総合板に間違って張ったでしょ笑
422788☆ABC 2022/01/06 15:00 (Firefox)
男性
プロ契約 種類
プロA契約
年俸の上限は無いが、人数制限があり1チーム原則25人までで、後述のホームグロウン制度の定員以下の場合、プロA契約選手の上限人数からホームグロウンの不足人数分を削減する。最低でもJ1所属チームは15人、J2所属チームは5人以上と選手契約を結ぶことが条件とされている。
プロA契約の最低保有人数をクリアしていれば、アマチュア契約選手の登録も認められる。アマチュア選手は基本給(年俸や契約金)に関する契約を結ぶことが出来ないが、出来高払いの試合給は支給される。アマチュア選手を登録する例としては、2種登録選手・特別指定選手(ユースチーム所属の選手や、高校・大学チーム所属選手を所属させることのできる制度)や、サテライトなどに多い練習生契約の選手などである。また、下部組織(ユースなど)からJリーグ、JFLの公式戦に出場して上記時間帯の出場経験があり、A契約に移行した場合もそのシーズンから3年間は25人を超えてもよい(但し外国人は対象外)。
新人選手がA契約を結ぶ場合は、初年度に限り出場給を含む報酬に700万円の上限が設けられる。これには、世代別も含む日本代表としての出場時間が規定を満たしている場合や、ユース世代の身分でJリーグの試合に出場した場合などの限定条件が付く。2年目以降もA契約を結ぶ場合は上限なし。
なお、2005年度からAFCチャンピオンズリーグに進出するチーム(原則としてJ1の上位3位までのクラブと天皇杯で優勝したクラブ)は、A契約選手を1チーム27人まで拡大することが可能となっている。これは、チャンピオンズリーグとJリーグの日程が過密(主としてチャンピオンズリーグは火・水曜日開催)であるため、選手の体力的負担を抑える目的がある。
また、2014年から原則25人の例外措置として、自クラブの下部育成組織(第3種(U-15・ジュニアユース)、ないしは第2種(U-18・ユース))に3年以上在籍選手は25(27)人の対象外とした。
プロB契約
年俸の上限は480万円。人数制限なし。
プロC契約
年俸の上限はB契約と同じ480万円だが、新卒入団後以下に示す所定の出場時間をクリアしていない者がこれに該当する。
J1 - 450分(5試合フル出場相当)
J2 - 900分(10試合フル出場相当)
J3・JFL - 1350分(15試合フル出場相当)[1]
C契約選手がこの条件をクリアした場合はA契約締結の権利を得ることができるが、一旦切り替えるとC契約には戻せない。また4年目以降の選手についてもA契約・B契約のみとなる。
シーズンの途中でプロC契約選手が上記条件の時間数をクリアしA契約に移行した場合は、そのシーズンに限ってプロA契約選手が25人を超えてもいいことになっている。
422787☆ああ■ 2022/01/06 14:57 (iPhone ios15.2)
女性
14:50
さすがにこじつけすぎ笑
422786☆ああ 2022/01/06 14:56 (iPhone ios15.1.1)
いま選手改めて見たけどJ2の中ではかなり層厚いわ。宇津元、屋敷、弓場も見たい、井上と藤本と朝陽、成豪、新太、野嶽とかウイングもめちゃいるし迷う。
422785☆しやび 2022/01/06 14:54 (SOG04)
藤本は今年2年目で出場時間もJ1で450分超えないからC契約なんじゃないの?
詳しい人いたら教えて!
422784☆ああ 2022/01/06 14:50 (iPhone ios15.2)
伊佐のインスタ読み直したけど、「最後になりましたがみなさんの応援しっかり届いてました」ってのがトリニータの一員で戦うのが最後になりましたがとも取れる
422783☆ああ 2022/01/06 14:38 (iPhone ios15.1)
松田力特別指定で3、4点取ったときは興奮したなぁ。
まだやれると思うなぁ。
422782☆ああ 2022/01/06 14:36 (iPhone ios15.2)
1番先に契約更新発表してもおかしくなかった伊佐の契約更新発表がここまで無いのは流石に何かあるな
422781☆ああ■ 2022/01/06 14:33 (Safari)
B、C契約はJ2では900分内になるんじゃね?
知らんけど
↩TOPに戻る