過去ログ倉庫
423471☆ああ 2022/01/07 16:40 (SO-41B)
特例でもなんでもないよ
年俸480万以上ならA契約、それ以外ならB契約って決まってるんだから
あと、ビッグクラブがB契約で選手を掻き集めってのは現実的ではないな
若手を集めたとしても普通にレンタルに出すでしょ
あと、ビッグクラブの魅力は高い年俸にあるんだから
B契約かつ出場機会もないクラブなんか選手が行くわけ無いやん
変な心配せんでいいよ
423470☆よよよ 2022/01/07 16:38 (Safari)
男性 30歳
選手50人にしてもいんやないの?
ただその選手達が年俸480万までで納得できるのであれば。
年俸数千万の価値ある選手が480万で数十人も在籍したがるかな?
423469☆ああ 2022/01/07 16:38 (XIG02)
怪我の外国人選手いて復帰、たしかウェズレイがシーズン中に退団させられましたよね?うろ覚えですが
423468☆ああ 2022/01/07 16:37 (Chrome)
けど自分だったらJ1で何試合か出てあなたB契約ですなんて絶対やだけどな
藤本井上あたりの更新はスムーズだったしA契約でしょ
と私は推測します〜
423467☆ああ 2022/01/07 16:36 (XIG02)
そういえば昔フロントがJリーグの規約やルール理解しておらずウェズレイやホベルトやエジミウソンいた頃に外国人枠関連でやらかした過去ありましたね。
423466☆ああ 2022/01/07 16:36 (Chrome)
あ〜〜なんかムカつくからサミュエル加入、伊佐更新どっちもお願い。そうしたらこの人のカウント理論は論破されるはずだから。
423465☆ああ 2022/01/07 16:33 (XIG02)
ああ 2022/01/07 16:26 (SO-41B)
どんな理屈だよ…
大卒2年目でJ2ならB契約はあり得るやん
おかしな話ではないよ
だから出場時間ですって、特例なんか認めたら他のクラブがやりたい放題で選手数50人とかでてきますよ笑
423464☆ああ 2022/01/07 16:26 (SO-41B)
どんな理屈だよ…
大卒2年目でJ2ならB契約はあり得るやん
おかしな話ではないよ
423463☆ああ 2022/01/07 16:24 (Chrome)
A契約の人数は確定していないが、とりあえずソースのない曖昧な予想をさも事実化のごとくあなたが書き込みし続けるのは確定。
423462☆ああ 2022/01/07 16:21 (iPhone ios15.2)
☆ああ 2022/01/07 08:02 (iPhone ios15.2)
下部リーグで出場時間はクリアしてるものの、所属クラブの金銭事情や登録人数制限などが理由でB契約となることがあります。Jリーグ契約のB契約はJ2、J3の準レギュラークラスに提示されることが多いです。
と書いてあったから例外もあるのでは?
423461☆ああ 2022/01/07 16:16 (XIG02)
A契約かどうかなんて出場時間見れば分かるし、A契約の条件満たしてるのにB契約とかされたら浦和やマリノスもどんどんB契約に無理矢理して選手人数や選手層厚くするよ。
423460☆ああ 2022/01/07 16:13 (SO-41B)
一応断っておきますが16.08さんと16.10(私)はたまたま同じ機種でタイミングが重なっただけで別人です(^_^;)
423459☆ああ 2022/01/07 16:10 (SO-41B)
ああ■ 2022/01/07 16:05 (iPhone ios15.2)
女性
☆ああ 2022/01/07 15:56 (Chrome)
確定は合同新聞さんに出るまで分かりません。特にA契約のカウントなんて曖昧です。
確定は合同新聞ではなく大分FCが発表するまでわかりません。A契約のカウントは曖昧ではなくJリーグ各カテゴリー毎にチームに共通するルールです。
最初の方が言ってるのは、A契約というルールが曖昧ということではなくて、みんなが、この選手はA契約、とカウントしているのが曖昧と言ってるのではないかな?
実際A契約かどうかなんて公表されてるわけじゃないし、蓋を開けてみなきゃわからないから。
423458☆ああ 2022/01/07 16:08 (SO-41B)
ここで言われてる誰がA契約かってのは曖昧な情報でしょう
実際の年俸なんてだれも知らないし
423457☆ああ 2022/01/07 16:06 (iPhone ios15.1.1)
高澤の霞み方。。おれは応援してるで。
↩TOPに戻る