過去ログ倉庫
424222☆ああ 2022/01/08 20:42 (iPhone ios15.2)
知ってるならなら黙ってればよくね
わざわざそれ書き込んで突っかかる理由なんなの
424221☆ああ 2022/01/08 20:41 (iPhone ios14.7.1)
XIG02さんおかえり☺️
俺なら恥ずかしくて書き込み出来ないわ(笑)
424220☆ああ 2022/01/08 20:33 (SHV47)
いや、知ってるし…
424219☆ああ 2022/01/08 20:32 (XIG02)
新体制発表の日に先走って毎年TOSの小笠原が全選手背番号情報漏らす呟くからね。基本去年いた選手たちの背番号はそのまま。空き番号の中から新卒選手や新加入選手が好きな番号選ぶ。
424218☆青いトリ 2022/01/08 20:32 (iPhone ios15.2)
高澤は、シーズンスタート時にレンタルなので、9は誰が着けても失礼ではありません。毎年、変更しますよ。
424217☆ああ 2022/01/08 20:30 (SHV47)
ん…?
何もなかったかのように…?
424216☆ああ 2022/01/08 20:27 (XIG02)
レンタルで北九州に出てる高澤が9番なので空き番号のまま。レンタルに出してる選手の番号つけるとか本人に失礼なことだし誰か9番つけたら高澤はもう戻って来ない片道切符ということ。神戸藤本はレンタル中にボージャンに9番取られ悲しそうだったが普通はやらない
424215☆ああ 2022/01/08 20:23 (iPhone ios15.1)
サミュエル9じゃない?
424214☆ああ 2022/01/08 20:19 (iPhone ios15.1)
他のチームは背番号発表してるけど大分はまだかな?
今年背番号変わるの誰だろ?
呉屋は9かな?
424213☆信じるマン■ ■ ■ 2022/01/08 19:47 (iPhone ios12.5.5)
覚悟はしてたけど、やっぱりエンリケが移籍してしまって悲しい。こうなったらFC東京で大活躍してほしい。
エンリケは堅い守備や左足での正確なビルドアップは言わずもがな、相手に勢いが傾きそうになると大きくボールクリアしたり、ファールで時間を止めたりと若いのに試合の流れが読めるクレバーなプレーぶりが好きだった。
今はどのチームも自国リーグ以外で「当たり」の外国人選手を引くのは難しいし、それはトリニータも例外ではないんだけど、またフロントはがんばってエンリケみたいな素晴らしい選手を連れてきてほしいなぁ。
絶対に1年で昇格して、来年は進化した我がチームをエンリケに見せつけるぞ!
なんにせよ、トリニータを信じる(´・ω・`)
424212☆ああ 2022/01/08 19:31 (iPhone ios15.1)
J2でぶっちぎり優勝して勝ち癖つけて、翌年即J1で優勝争いしてほしいな
柏やG大阪の様に
424211☆アーザス 2022/01/08 19:22 (SO-02L)
3バックなら確かに足りないという感じですが、4バックなら足りてりるんじゃないかと思います。
424210☆ああ 2022/01/08 19:09 (Chrome)
CB争い展望
●坂 :復調できるかに尽きる。当初の期待値でいえばスタメン当確的存在のはずだが
●小出:他選手に比して技術に長けるわけではないが、J1で培った攻撃意識・戦術理解などを新監督、新フォメで活かせるか。メンタルの安定感は強み。
●上夷:ビルドアップのセンスは頭一つ出る。J1デビュー時は守備に難ありも、途中適応した時期あり。安定感次第か。
●ペレ:身体能力・技術、守備力など総じて抜けた存在か。ボランチ起用の可能性あり。敵はコンディションのみ。
●羽田:ボランチ希望。CBならスピード対応だけが懸念。素晴らしい楔を打てるとは思うが。
●刀根:技術・身体能力ともに能力はある。集中力・持続力が課題。座禅にいこう。
424209☆鳥散歩 2022/01/08 19:05 (SC-02J)
男性 46歳
J2はそんなに甘くない
DFの選手層が薄いので誰か怪我でもしたらと考えたら怖いです…リーグ途中でもいいかDFの補強がほしいですね
424208☆ああ 2022/01/08 18:54 (iPhone ios15.0.2)
冷静に考えたらJ2なのに北斗、朝陽、やまと、ノム、ペレイラとかどう見てもJ1クラスの選手がゴロゴロいるのほんとにすごいし頼もしい
↩TOPに戻る