過去ログ倉庫
424475☆ああ 2022/01/09 20:08 (SO-41B)
たしかに同じ旗振るのでもタイミングよくあまり邪魔にならないように上手く振ってくれる人と、周りのことも何も考えなくてメリハリなくずっと振ってる人いるよね。不快に感じるのは後者の方。
424474☆さやまる 2022/01/09 20:04 (SO-03K)
男性
試合をじっくり見たいならメイン、バックの2階席に行けば良いんじゃないでしょうか。
G裏で旗、ゲーフラ、タオル、飛び跳ね等々、視界を遮られるというのはナンセンス。
424473☆じぃじ 2022/01/09 20:02 (Chrome)
男性 57歳
私も含めトリニータゴール裏中央付近ではゲーフラとかフラッグを常時掲げている人はあまりいません。常時跳びはねて、いて
選手入場、得点シーン 、挨拶の時位でしょうか。 みなさん立っての応援ですが後方の方にも気を配った方がいいみたいですね。
424472☆ああ 2022/01/09 20:00 (Chrome)
お互いに気持ちよく観戦できるように改善の余地があるんじゃないかって言ってるんです
ルール上問題ないからおまえらが出て行け、の一点張りでは単なる思考停止です
そういう自分は1ミリも妥協しようようとしない人がいるから不快に思う人が出てくるんです
424471☆ああ 2022/01/09 20:00 (iPhone ios15.1.1)
そんなルールどこに書いてますか?
424470☆Ggg 2022/01/09 19:51 (iPhone ios14.7.1)
そもそもゴール裏は、旗を振ったり跳んだら声出して応援する場所な分けでそれを不快と言うなら座って見れる席に移動しな。
言っていることは、電車で男女共同車両に乗ってるくせに男性が乗ってきて不快でした。くらい言ってることが意味不明だぞ。文句があるなら女性専用車両に乗りな
424469☆ああ 2022/01/09 19:41 (Chrome)
フラッグってゴール決まった時とか、プレー止まってるときとか、試合前後とか
にメリハリつけて振るってのはダメなのかな?
ゴール裏に来るな…と言われればこで話が終わっちゃうんだろうけど
たしかにプレー中にずっと降られてると試合が全く見えなくてイライラしちゃう
振ってる方は気持ちいいんだろうけど
みんなが気持ちよく試合を見られるように改善の余地はあるんじゃない?
不快に思ってる人たちを「来るな」って排除しちゃったら
ゴール裏がスカスカになっちゃうよ?
424468☆ああ 2022/01/09 19:40 (iPhone ios15.2)
タオマフ回したいよお。
止まらねぇ俺たち大分〜って歌いながら回したいよお。
424467☆ああ 2022/01/09 19:38 (iPhone ios15.2)
常時視界不良はきついけど、ゴール裏ってそういう場所でしょ?ルール破ってる訳ではないんだから、気に入らないのなら他の席に行くなりするべき。
トリニータのゴール裏なんて大人しい方だよ。もっと盛上げるべき。
424466☆ああ 2022/01/09 19:31 (SOV39)
当たり前だと思うけど、ゲーフラは頭の上ではなく、自分の顔の前であげるべし!ゴール裏でも気遣い必要。
424465☆後援隊士 2022/01/09 19:30 (SO-04H)
男性 50歳
応援ってタイミングがあるのはわかりますよ。
試合展開と応援が上手くハマってる時ってわかりますし、個人もある程度は考えながら、サポも選手も盛り上げる応援がしたいですね。
424464☆ああ 2022/01/09 19:26 (iPhone ios15.2)
知ってる。でも不快。それだけ。
424463☆げりお 2022/01/09 19:23 (CPH1877)
ゴール裏ってそういうもんよ笑
424462☆ああ 2022/01/09 19:22 (iPhone ios15.2)
何が不快って振ったり掲げたりしてる本人が視界良好なのが不快なんだよな
ゴール裏に来るなって話で片付くことを失礼
424461☆後援隊士 2022/01/09 19:22 (SO-04H)
男性 50歳
そう言えば、タオマフを回すのは高松の応援の時って、なってますねぇ。
↩TOPに戻る