過去ログ倉庫
425978☆ああ 2022/01/19 16:20 (iPhone ios15.2.1)
私は自分の生活でいっぱいいっぱいなのでシーズンパスを買うこともクラファンも出来そうにないです。トリニータのことは大好きなのに申し訳無い気持ちでいっぱいです。
せめて観戦時に誰か誘っていきますのでお許しください。
425977☆トリサポいとう 2022/01/19 16:19 (SO-01K)
男性
あーーー
270ですか⤵️⤵️
425976☆ああ 2022/01/19 16:09 (iPhone ios15.1.1)
クラファン今年もしてほしい。コロナ禍のいま、声出し応援できず、サポーターの団結力見せれるのがクラファンだから。
425975☆ああ 2022/01/19 15:49 (iPhone ios14.8.1)
社長が少し背伸びしてJ2最高クラスのメンバーを揃えてくれた。きっと財政面は少しキツイだろう。でも、その分勝って我々サポーターに喜びを与えてくれるはず。最高に楽しめるシーズンになるよ。さあ、迷っている人がいたらまだ間に合う。シーズンパスを購入しよう!
425974☆トリサポ 2022/01/19 15:35 (iPhone ios15.1.1)
社長の言う、ちょっと背伸びした経営ってのは多少の赤字は覚悟してってことなのかな?
425973☆とと 2022/01/19 15:07 (POT-LX2J)
テレビや新聞からJ2大分の試合が面白い、って言われる試合が見たい。もちろん勝った試合を。
楽しみにしてます。
425972☆ああ 2022/01/19 13:57 (iPhone ios15.1)
下平監督がどんな監督はまだはっきり分かりませんが、J2の日程的に選手固定は怪我のリスク上がりますし相手を考えながらメンバー構成してもらいたいですね
425971☆青い鳥 2022/01/19 13:55 (iPhone ios15.2.1)
岡山一成コーチ
つかみはOKです。
トリニータをよろしくお願い申し上げます。
425970☆ああ 2022/01/19 13:44 (iPhone ios15.2.1)
岡山コーチは昇格請負人と呼ばれてるそうですね
425969☆ああ 2022/01/19 13:42 (iPhone ios15.1)
下さんご本人の戦術解説で
ポジションが流動的に代わるのは好まないと言ってますが、選手もなるべく固定するタイプの監督でしょうか?
片さんの時は毎試合先発が誰か分からないぐらいでしたが
個人的にはある程度レギュラーは固定して欲しいと思いますが、みなさんは固定派?入れ替え派?
425968☆ああ 2022/01/19 13:22 (iPhone ios15.1.1)
伊佐のインスタストーリー草
425967☆さやまる 2022/01/19 12:39 (SO-03K)
男性
岡山コーチはムードメーカー的な役割もあるのかもしれませんね。
大分での岡山劇場開幕です!
425966☆ああ■ 2022/01/19 12:38 (Safari)
サムエルの前所属チームのECヴィトーリアの本拠地、
エドゥアルドネットの出身地も
ブラジル、バイーア州のサルヴァドールなんだね。
サルヴァドールは歴史情緒の溢れる良い町です。
昔はブラジルの首都であった街で、日本で言えば京都みたいな古都。
元々は奴隷貿易の港があった街です。二階建ての街並みが特徴的。
Jリーグ創世記に流行ったミサンガはサルヴァドールにある
ボンフィン教会が発祥です。
またこの街のカルナヴァル(カーニバル)は誰でも参加でき
既存のチームで競うリオのカルナヴァルより盛り上がります。
この地ではカンドンブレというブードゥー教の流れを汲む宗教が盛んで、
天井にバナナを吊るし、その周りを1日中グルグルまわり
トランス状態に陥り神々の声を聞く、という奇天烈な礼拝を行います。
格闘技(舞踊?)で有名なカポエイラもバイーアで生まれました。
バイーア州出身の人は高確率であだ名が「バイアーノ」になります。
因みにリオの人は「カリオカ」、サンパウロの人は「パウリスタ」。
以上、ブラジル好きのうんちく話でした。
425965☆ああ 2022/01/19 12:36 (SCV46)
岡山コーチあの場所で歌える勇気がすごい、今年試合をみる前に感動、感激した。
425964☆おっおーいた 2022/01/19 12:28 (iPhone ios15.2.1)
でも取説が出るって事はちょっと変わり者かもしれないですね笑
↩TOPに戻る