過去ログ倉庫
430698☆ああ 2022/02/27 19:40 (iPhone ios15.3.1)
>>430680
CB→SBは嵌められやすいので最終的な選択肢にしてるチームは多いですね。SBがよりもう少し内側にポジション取ってWGへのパスコースも見せて欲しかったです。
430697☆ああ 2022/02/27 19:39 (iPhone ios15.3.1)
昨シーズンと変わらず、J2になってもつまんない試合でしたね。変化を期待してただけに、なんも変わってなくて残念でしたー
430696☆情熱大分 2022/02/27 19:38 (iPhone ios12.4.8)
やっと…
やっと時間がまともに取れる…
ぜったい難しいって。
ただでさえ短めのキャンプは更に縮小。
開幕直前にコロナで停止、アウェイ甲府戦の2日前から活動再開
中心選手の高木がいない
行ったら行ったであの強風
対する甲府がハッスルしてくることはわかっていた
唯一の救いは、甲府も完成してなかったこと
ほんとに大きい勝ち点1でした。
0も全然、想定内だった。
欲を言えばもっとアクを出しておきたかったが、
ルヴァンを上手く使ってほしい
430695☆ああ 2022/02/27 19:34 (iPhone ios15.3.1)
3日後にルヴァンがある。ベンチ組や若手が頭角を現せる、他チームにはない絶好のチャンス。屋敷、弓場、宇津元、高畑とかここで大活躍して、リーグに参戦してきてほしい。
430694☆ああ 2022/02/27 19:33 (iPhone ios14.8.1)
トリニータの公式にも下さんと下田とペレイラのコメントありますよ
430693☆ああ 2022/02/27 19:29 (iPhone ios15.3.1)
まあ、あのほっくんがこの内容で満足してる方が怖いけどな笑
結果としては最低限のことはできたと思うが、キャプテンも言うてるとおり、内容は修正してホームでまた表現してもらいましょ!
430692☆ああ 2022/02/27 19:21 (iPhone ios15.3.1)
甲府は法政大学ホットラインが良かった、長谷川と飯島だったかな
430691☆ああ 2022/02/27 19:19 (iPhone ios15.3.1)
それはそうと甲府強かったね
430690☆ああ 2022/02/27 19:17 (iPhone ios15.3.1)
昨年よりウイングは高い位置とるからやはりスペースを使われる、だから守備の時は全員でしっかりやらないといけない
430689☆たな 2022/02/27 19:15 (iPhone ios15.3.1)
わかりました!
430688☆ああ 2022/02/27 19:14 (iPhone ios15.3.1)
ツイッターで下田北斗を検索すると出てきますよ
430687☆ああ 2022/02/27 19:14 (iPhone ios15.3)
三竿は守れるの??
430686☆ああ 2022/02/27 19:13 (iPhone ios15.3.1)
決定機は呉屋の所あった、キャプテンとしては納得いかない開幕ゲームになっただろう
430685☆ああ 2022/02/27 19:13 (iPhone ios15.2.1)
もったいないけど三竿兄さんにCBやってもらって、左SB探した方が現実的な気がする。
刀根、坂にこだわる必要はないのでは
430684☆たな 2022/02/27 19:13 (iPhone ios15.3.1)
どなたかそのコメント送ってくれたら嬉しいです🙏
↩TOPに戻る