過去ログ倉庫
433275☆情熱大分 2022/03/07 23:10 (iPhone ios12.4.8)
そうだと思います
433274☆ああ 2022/03/07 23:08 (SH-41A)
2ボランチのほうが守備が安定して
負ける試合は減るでしょうね
ただJ1で勝つにはリスクと引き換えに
得られる力がないと厳しいだろうなと
思って見てます
433273☆情熱大分 2022/03/07 22:52 (iPhone ios12.4.8)
でも、この前のウメや中川は上手くやれてましたよね。
433272☆あお 2022/03/07 22:31 (SO-01L)
アンカーシステムやるのは良いけどセントラルが本職の選手って下田くらいじゃ?
町田新太野村はアタッカーだし
今いる選手の特性を活かしてやりくりするのも良い監督の条件だと思うけど
442や4231の方が輝ける選手は多いとは思う
433271☆情熱大分 2022/03/07 22:23 (iPhone ios12.4.8)
下田アンカーと捉えるよりも、
中盤3枚という捉え方はどうでしょうか
433270☆ああ 2022/03/07 22:20 (Chrome)
正直思った以上に落とし込み進んでる感じあるしまだ下さん、チームが目指してるサッカーにぶれず進むんでほしい派。
こんな序盤ですんなり理想を捨ててしまうチームが大きな物を得られるとは思わない。
見せてもらおうぜ凄い景色を。
433269☆ああ 2022/03/07 22:10 (iPhone ios15.2.1)
町田
下田
小林
極端な話、イニエスタ、シャビ、ブスケツみたいな並びはどうなんだろう?
433268☆情熱大分 2022/03/07 22:02 (iPhone ios12.4.8)
なぜアンカーシステムにしてるかは、お分かりですよね?
そこを変えるということは、全体が変わります。
シモさんがやりたいサッカーを変えろ、とおっしゃってる認識でよいですか?
433267☆ああ 2022/03/07 21:12 (iPhone ios15.2)
2ボランチにするだけで、守備のバランスとビルドアップがかなり向上する上に、下田の攻撃参加が期待できると思う。
1ボランチだと後ろのパス回しでパスコースなさすぎて簡単につまって失うし、今期の特徴でもある前線からのハイプレスが剥がされたときも相手のフリースペースが広大すぎて下田だけじゃ埋められない。
そこが改善したら格段にポゼッション上がりそうだし、攻守のバランスも上がりそうだし、人材的にも適材適所感あるのだけど、素人考えなのだろうか。
433266☆ああ 2022/03/07 21:09 (iPhone ios15.3)
>>433261
元々はCBの選手だからね。
433265☆ああ 2022/03/07 20:39 (iPhone ios15.3.1)
>>433242
わろた
告知見て食べようかなとおもったけど、なんとなく辞めた、正解だったかな笑笑
433264☆ああ 2022/03/07 20:34 (iPhone ios15.3.1)
正直水曜日の試合あるって週は仕事頑張れる!
選手は大変だと思うけどトリニータの試合はいつ見ても飽きない。
トリテン見る限り昨日の内容は全然納得いってないみたいで、まだ向上できるって期待感がわくわくします。
個人的には小出がもう少し頑張ってくれたら穴が見当たらない布陣になると思う。不慣れなポジションではあるけどやってくれないと。伊東もちんたらしてたらダメだぞ!
で、高木は本当に怪我っぽいし、コロナってノムの可能性あるな。来週にはベンチには入ってくるだろうし楽しみが増える!
433263☆トリニータ 2022/03/07 20:00 (iPhone ios15.3.1)
ネットもサムエルも来日間近かしてる気がする。
頻繁にしてたストーリーもここ数日ぴたっと止まっているから。
もう言っておこ!
サムエルはようこそ日本へ‼︎
ネットはおかえりなさい‼︎
2人ともようこそ、大分へ‼︎
433262☆にた 2022/03/07 19:55 (iPhone ios15.3.1)
>>433258
着用する前に競技者が得点した場合得点を認めるってあるからね。
あの展開の中裂けたスパイクを変えてる時間もないだろうし「出来るだけ速やかに」の範囲内だと思う。
433261☆ああ 2022/03/07 19:53 (iPhone ios15.3.1)
小出はJ2でも通用しなさそう
↩TOPに戻る