過去ログ倉庫
437246☆ああ 2022/03/12 19:16 (iPhone ios15.3)
下さんは解任後マリノスに勉強しに行ったんだよね?1年目は好成績残すことで定評のある下さんだけど、勉強しに行って自分が元々持っていた戦術に変化を加えたことが、逆に上手くいってないのかな。トリニータはある意味下さんの新しい戦術を試す場になっているのか。
437245☆カカー 2022/03/12 19:14 (iPhone ios15.3.1)
下平、トリニータの事を考えて潔く辞めてくれ!
と言いたいけど次は誰がやるの?って考えたら次が居らんわ。
だけどこのままでは昇格どころか降格が現実に見えてくる。
437244☆ああ■ 2022/03/12 19:07 (iPhone ios15.3.1)
明日はフリエに勝たれては困るが、引き分け以下ならでもしたら水戸に抜かれてうちが降格圏内に落ちる
437243☆ああ 2022/03/12 19:07 (iPhone ios15.3.1)
弓場西川を初めとした若手メンバーには来季も残ってもらいたい。
437242☆ああ 2022/03/12 19:06 (iPhone ios15.3.1)
下平さん、お願いだから難しいことさせずにこのチームに合った戦術でこのチームを勝たせてあげてよ。
このチームは去年さんざん負けて悔しい思いたくさんしたんだよ。
今年はたくさん喜び合おうって約束したんだよ。
お願いだから勝たせてあげてよ。
437241☆あああ■ 2022/03/12 19:05 (iPhone ios15.3.1)
今年残ってくれた選手も、さすがに昇格できなかったら出ていくだろうし、そうなると一からチーム作らないといけないから、また長期間j2になっちゃうよ、、、
シーズン当初はこんなはずじゃなかったのに。どこで歯車が狂ったんだろう。
437240☆ああ■ ■ 2022/03/12 19:00 (iPhone ios15.3.1)
川崎の試合見たけど橘田くらいの選手がいないと
今のシステム機能しない気がするわ
アンカーは守備範囲が広いかつ対人に強い選手じゃないと務まらんな
437239☆ああ 2022/03/12 18:59 (iPhone ios15.2.1)
>>437232
自分も三竿の必死さに感動しました
437238☆ああ 2022/03/12 18:58 (XQ-BT44)
誤審は長崎のせいではないので、長崎には何の恨みもない。同じ九州のクラブだし。
しかし、仮に都倉のいるクラブが昇格しても、祝福できん
437237☆ああ 2022/03/12 18:55 (iPhone ios15.3.1)
>>437232
たぶん同じシーンと思うけど、途中出場の渡邊よりもダッシュしてたやつよね。
去年も一昨年もやけど、いつも全力の三竿は大好きな選手やわ!
437236☆ああ 2022/03/12 18:50 (iPhone ios14.8.1)
チャレンジとリスク管理のバランスが崩れてると思う。今の得点力だとウノゼロでないと勝てないのに、今日も得点の2分後に失点。これでは勝ち点3はなかなか取れない。得点力を上げるのか、失点を減らすのか、まずはどちらを重視すべきか考えないといけない。
437235☆ああ 2022/03/12 18:50 (iPhone ios15.3.1)
先制した試合は全部負けか、カウンターくらいまくり
437234☆ああ 2022/03/12 18:48 (iPhone ios15.3.1)
監督のプライドなんかで降格にまきこむなよ
437233☆ああ 2022/03/12 18:46 (Chrome)
>>437230
そううですね
山口戦でようやく通常の日程
鹿島までがコロナの影響
だけど連戦の疲労は今日は明らかだった
437232☆ああ 2022/03/12 18:46 (Pixel)
三竿のダッシュに泣いた
三竿がDFラインから裏へパス出した時、受け手と合わずにパスミスになった。三竿が全速力でDFラインからプレスにいった。
三竿がゼンセンに顔を出してる時に味方がロストした。三竿が全速力で追っかけて行った。
↩TOPに戻る