過去ログ倉庫
437306☆とりすけ 2022/03/12 21:02 (iPhone ios15.3.1)
男性
シモさんが監督になって時点で、攻撃に重きを置くことは分かってたことなんですよね
確かに失点は多すぎなんで、テコ入れは必要だけど守備的に戦っってのは違うと思うんですよね
今年は、最強の鉾でJ2を戦っていくチームを期待してます!
437305☆おっおーいた 2022/03/12 21:01 (iPhone ios15.3.1)
>>437303 多分、野嶽としてはペレイラがボール奪われた時のリスク管理で上がらなかったんでしょうけどそれが逆にリスクになってら事を理解して欲しいですね
437304☆ああ 2022/03/12 20:56 (d-41A)
総合版でも、大分CBは弱い、プレスをかければ崩壊、他チームにとってはポイントを取れるボーナスステージとまで言われている。たしかにJ2いちの失点、最下位目前、CB、GKは崩壊寸前。ブラジル人CB補強出来ないか、まだ間に合う。
毎試合失点は見てられない。先制してもどうせまた失点する、先制されればやっぱりなとなる。
長谷部監督や四方田監督のようなしっかりと守備を固めて少ない得点を守り切るスタイルが、昇格には望ましいと思う。
437303☆ああ 2022/03/12 20:55 (iPhone ios15.3.1)
>>437299
そうですね!あのシーン野嶽はわざわざペレイラのスペースを消しにいってしまいましたね。あそこは野嶽が開いて中のパスコースを見せるか、より高い地位までマーカーを引っ張るべきでしたよね〜
437302☆とりすけ 2022/03/12 20:53 (iPhone ios15.3.1)
男性
2列目の選手が裏に飛び出していく形とかは多く見えてて狙ってるんだろーなーって思います
あとは、サイドで1対1の形なんかを多く作れると、増山なんかは無双してくれそう!(自分のレプユニ39です)
ハイプレス・ショートカウンターなら、ワントップは呉屋か伊佐なんですかねー?
437301☆ああ 2022/03/12 20:53 (iPhone ios15.3.1)
まだいろんな選手にチャンスある段階、頑張ってもらいたい
437300☆ああ 2022/03/12 20:52 (iPhone ios15.3.1)
好材料はサムエルとネットが来ることやね。4-3-3を続けるのか、システムを変えるのか難しいところ。
437299☆さやまる 2022/03/12 20:51 (SO-03K)
男性
>>437288
距離感、悪いですね。選手同士が被ることも多い。
437298☆ああ 2022/03/12 20:51 (iPhone ios15.3.1)
特に右サイドが詰まりがちなのは、井上、増山と野嶽がほとんど同レーンにいるんですよね。左は三竿がインナーラップしたりこまめにレーン変えてるのでIHとの連携も生まれるけど右は同レーン上でWG行ってこい状態。
437297☆ああ 2022/03/12 20:49 (iPhone ios15.3.1)
あまり持ちすぎは良くないな、カウンターやられてまう
437296☆ああ 2022/03/12 20:47 (iPhone ios15.3.1)
ポジティブに考えると今下位に低迷した方が選手監督達もピリッとして良いかもしれない。
終盤だと手遅れになる可能性もあるからね。
437295☆ああ 2022/03/12 20:44 (iPhone ios14.8.1)
>>437292
どこがよwwww被害妄想とか激しそう
437294☆ああ 2022/03/12 20:42 (iPhone ios14.8)
絶対に巻き返せる!
応援しましょう📣
437293☆情熱大分 2022/03/12 20:39 (iPhone ios12.4.8)
いままで、開幕5試合ぐらいまで全部得点したシーズンって記憶にある方います?
437292☆ああ 2022/03/12 20:37 (iPhone ios15.3)
>>437263
いや、バリバリ強要してるけど
↩TOPに戻る