過去ログ倉庫
443861☆ああ 2022/03/26 18:04 (iPhone ios15.4)
横浜は失点なしの試合は1試合、勝った試合は全部1点差で勝ってる。
勝負強さと選手の連勝してるっていうのがメンタルも安定してそう。
443860☆ああ 2022/03/26 18:03 (iPhone ios15.3.1)
怜も年齢的にももっと熱く声で引っ張って欲しいんだよなぁ
443859☆ああ 2022/03/26 18:02 (iPhone ios15.3.1)
>>443856
同感いいね👍
443858☆ああ 2022/03/26 18:01 (Chrome)
>>443856
意気込み大事!!
POでもいいから昇格したい!!!
443857☆ああ 2022/03/26 18:00 (L-51A)
攻撃が活性化されて楽しみにしていたけど、蓋を開けてみれば守備大大崩壊。Jクラブで最低の守備力ではないか。
ここまで酷い守備は見たことない。
長谷部監督や四方田監督のように堅実に守備を固めて少ない点を守り切るサッカーのほうが良い。
毎試合失点止まらない。仙台戦もヴェルディ戦もどうせ失点すると思う。ここまで守備かも酷くなるとは思っても見なかった。
443856☆ああ 2022/03/26 18:00 (iPhone ios15.3.1)
>>443828
優勝するからな!
443855☆ああ 2022/03/26 18:00 (iPhone ios15.3.1)
DFなんとかしないと攻撃どころじゃない。攻撃陣は間違いなくJ2ではトップクラスだから。後が安定すればもっと得点できる。下平さんに守備の修正力がどれだけあるかだね。2人くらいはうちのサッカーに全く合わない。
443854☆ああ 2022/03/26 17:59 (Chrome)
>>443848
大分に来るとその選手のもってたものが消されて消極的に見えるときがある
成豪も山形の時はもっといけいけだった
川西や神戸の藤本は良い意味で戦術や監督オンリーにならないのが良かった
どんどん選手間で要求してブラッシュアップしてほしい
443853☆ああ 2022/03/26 17:57 (arrowsM05)
いまのところルヴァンがあって良かった(調子上げた)のって
長沢選手ぐらいですかね。
香川選手とかも良さがみえたのかな。
443852☆ああ 2022/03/26 17:55 (iPhone ios15.3.1)
まぁ今日の試合いい経験になっただろうし力の差がはっきり分かったから良かったんじゃないかな。
正直ディフェンスは補強しなきゃ三竿やペレイラだけじゃ厳しいな。
443851☆ああ 2022/03/26 17:55 (Chrome)
けどこうあれだよな
怜は流石だったよな
藤本結構良かったけど怜の立ち回りでのびのびやれてた面もあると思うわ
多分怜は前が他の選手でも同じようにやれると思う
三竿CBいっちゃうとサイドの層薄くなるところ、両サイドでやれる所を改めて示したのは流石と思う
香川とかと持ち味も違うし今後はコンスタントにメンバー入りしてくると思う
443850☆箕面桜 2022/03/26 17:54 (SO-41A)
>>443846
水曜でした!
すみません!!
443849☆ああ 2022/03/26 17:53 (Chrome)
ルヴァンがあると若手を使えるのが利点だけど、次の試合までの落とし込みの時間が減るのがマイナスだよね。
連戦だとずっとその練習が減る。
選手だけじゃなくてスタッフもスカウティングして落とし込みって休みがない。
今年の降格組にとってルヴァンは酷だ
443848☆ああ 2022/03/26 17:52 (iPhone ios15.3.1)
>>443822
ほんまそれよな
近年のトリニータは自分で剥がすという選択肢を持っていないよな。
だから全てを安パイに、消極的にプレーすることで結局変なとこで奪われて失点。
2018年は川西がボランチでけっこう自分で剥がす、運ぶという選択肢持ってたからもっとシンプルに速攻で行くこともあって緩急あって楽しかった。
そういう意味でネットが加入したことで、良い方向に進むんじゃないかと期待。
443847☆ああ 2022/03/26 17:52 (iPhone ios15.3.1)
鈴木がいたら残留の可能性は高かっただろうね。
↩TOPに戻る