過去ログ倉庫
448606☆☆ああ 2022/04/07 16:41 (iPhone ios15.3.1)
今の試合を観て?
トリニータ の試合が楽しい?
448605☆ああ 2022/04/07 15:54 (iPhone ios15.4.1)
>>448604
トリニータの方が楽しい
448604☆ああ 2022/04/07 14:32 (iPhone ios14.6)
>>448584
見てて楽しい
448603☆ああ 2022/04/07 14:21 (iPhone ios15.3.1)
今期前は優勝候補だの言われてたけど、蓋をあければご覧のとおり。J2は甘くないのは選手もサポも理解してたはず。菓子杯やコロナで過密日程はしょうがなかった。当たり前だがこれからはひとつひとつ勝ち進むしかない。
選手もサポも気を引き締めてみんなでやりましょう。
448602☆おあ 2022/04/07 13:08 (SO-04H)
余談だが、ブルックスもフューチャーズもトリニティもカッコいい響きの名称だなぁ
448601☆埼玉のトリサポ 2022/04/07 09:50 (Chrome)
↓トリニータの設立は1994年でした。すみません。
448600☆埼玉のトリサポ 2022/04/07 09:48 (Chrome)
アビスパは静岡県藤枝にあった藤枝ブルックスが1995年に福岡に移転してきたチーム(福岡ブルックス)
サガンは静岡県浜松にあったPJMフューチャーズが1994年に鳥栖に移転してきたチーム(鳥栖フューチャーズ)
トリニータは前身がなくて1992年に創設したチーム(大分トリニティ)
と記憶しています。
448599☆ああ 2022/04/07 09:42 (iPhone ios15.4.1)
>>448597
へー、初めて知った
448598☆ああ 2022/04/07 09:15 (iPhone ios15.4.1)
そうなんですね!
J新参サポなんで知りませんでした!
教えて下さった方々、ありがとうございました!
448597☆あああ 2022/04/07 09:05 (iPhone ios15.3.1)
>>448595
アビスパもサガンも静岡にあったチームを誘致したからじゃないですかね?
サガンは忘れてしまいましたが、アビスパは元は藤枝にあった中央防犯のサッカー部だったかと
448596☆ああ 2022/04/07 09:04 (iPhone ios15.4)
>>448595
鳥栖も福岡も元々は違う県にあったチームを誘致した
いろんなチームにいろんな歴史がある
448595☆ああ 2022/04/07 08:45 (iPhone ios15.4.1)
>>448582
どういうこと?
448594☆まか 2022/04/07 08:10 (iPhone ios15.4.1)
>>448590 今見ました笑 あれはやばいですね
悪くは言いたくないけど高木なら絶対届かないで入ってました😅
448593☆ああ 2022/04/07 07:55 (iPhone ios15.4)
片さんがスーツに、下さんがジャージに?笑
レオシルバに出番奪われてるのかな?名古屋の仙頭選手か稲垣選手取れたらなぁ…
DFは神戸の小林友希選手が来てくれんかな…
ビルドアップやパス上手くて確かレフティだったような気がする…(ゴメン、テキトウで)
全〜部、願望です…
とにかくクラブには質の高い若手を有力な高校や大学から獲得するルートを築いてほしい!
勿論、ユース強化も大事!
これは全部、要望かな…
それと選手達はやっと一週間空いて少しはリフレッシュ出来たかな?
今週の徳島戦、期待してます。
448592☆ああ 2022/04/07 07:48 (iPhone ios15.3.1)
>>448584
鳥栖板で書いてあげれば絶賛されますよ。
↩TOPに戻る