過去ログ倉庫
451858☆ああ 2022/04/14 17:52 (iPhone ios15.4.1)
亀対鶴なんて縁起がいい。
451857☆ああ 2022/04/14 17:49 (iPhone ios15.4.1)
>>451852
パスミス、トラップミスにチーム編成と戦術は関係ないと思うけどな。個人の資質の問題でしょう。
451856☆ああ 2022/04/14 17:48 (iPhone ios15.3.1)
>>451853
マツケンサンバでも踊るか。
451855☆ああ 2022/04/14 17:48 (iPhone ios15.4.1)
呉屋 長沢
成豪 新太
下田 小裕
三竿 伊東
ネット ペレイラ
高木
これでどう?
451854☆ああ 2022/04/14 17:42 (iPhone ios15.4.1)
>>451852
それなら羽田はFWの方が安心して見れる。
451853☆ああ 2022/04/14 17:40 (iPhone ios15.4.1)
sns見たけどサムエルはホームシックじゃね。
テンション上げさせられないかな。
451852☆ああ 2022/04/14 17:39 (SO-41B)
小出はそもそもSBで使うほうが悪い
羽田もCBよりボランチの方がいい
チーム編成と戦術が噛み合って無いんだな
451851☆ああ 2022/04/14 17:37 (Safari)
DAZNドコモも値上げするってよ。
451850☆ああ 2022/04/14 17:36 (iPhone ios15.4.1)
昨日の試合後、片さんがゴール裏来てくれた動画見ました。何度も頭を下げて手を振ってくれててとても嬉しかった。次は天皇杯、その次はJ1でまた会いたい。
下平サッカーで大分強くなったなって言わせたい。
そしてまたいつか必ず片さんと一緒に戦いたい。
451849☆ああ 2022/04/14 17:32 (iPhone ios15.3.1)
>>451844
甲府組は真逆のサッカーでその点苦労したな
サトカズとかまさにそうやろ
島川も受けの時の守備は良かったが、こちらがボール握ってる時は?だった。
その点、小出は順応性高い方だと思うよ。
だから今も大分のサッカーで生き残ってる。
調子悪い時なんて誰にでもあるだろうよ。
451848☆ああ 2022/04/14 17:31 (SO-41B)
>>451831
個人的にはLSBなら香川>三竿だと思う
序盤の三竿はやっぱり3バックのときのLCBの動きって感じだった(右の小出と比べるとかなり良く見えたけど)
SBとしての動き方は本職の香川の方がスムーズに感じる
あと、三竿CBは外せないし
451847☆ああ 2022/04/14 17:30 (iPhone ios15.3.1)
…もしかしてハイブリッドの言葉の意味を間違って使ってる⁇
451846☆ああ 2022/04/14 17:29 (iPhone ios15.3.1)
>>451845
なぜ連戦だと得点とっちゃダメなのかもわからないし、試合で何をハイブリッドにするのかもわからない…
451845☆ああ 2022/04/14 17:00 (SCG08)
盛岡戦は、1-0 くらいを希望。連戦だから大量得点はせずに、試合もハイブリット。
451844☆ああ 2022/04/14 16:48 (iPhone ios15.4.1)
>>451843
縦に早いサッカー
CBのビルドアップはそこまで重要視されてなかった
ハイプレスからの高速カウンターでトリニータ小瀬で痛い目あったな〜
↩TOPに戻る