過去ログ倉庫
454324☆ああ 2022/04/19 23:59 (iPhone ios15.4)
序盤は降格候補筆頭だろとか言われていたが、今や7位。しれっと上位と詰めてきたね。たとえハードスケジュールでも、苦しい試合でも勝ち点3とる感じから選手の必死さが伝わってきて、泣きそうです。でも僕らが目指してる場所はここじゃない。チャレンジャー精神を持つことは大事だと思うが、選手たちは自分たちを信じてこれからも頑張ってほしいです。泥臭くてもいいから、負けそうな試合でも引き分けに、引き分けそうな展開でも勝ちに持っていける素晴らしいチームになって行ってる気がする。
人生は常に今から。90分後の笑顔のために。
臭いこと言ってすみません。
トリニータの試合がある前日は夜も眠れないんです。
454323☆トリバッジョ 2022/04/19 23:31 (SCV43-j)
ホーム。ツェーゲン戦といえば、川西選手のゴール。素晴らしいゴール何年たっても。色褪せない。
明日は勝ちたい‼️
454322☆ああ 2022/04/19 23:27 (SCG08)
強えーけん金沢が、たまたま同じだったってことですね。
454321☆ああ 2022/04/19 23:20 (iPhone ios15.4)
>>454320
あのー、それは違うと思います。
454320☆ああ 2022/04/19 23:05 (SCG08)
じゃあ、金沢の人は、大分弁のよだきぃとかわかるんかな!? きついって意味なんだけど
454319☆ああ 2022/04/19 23:03 (iPhone ios15.4)
つえーけん、よえーけん、の大分弁にてんてんつければ金沢弁ね。
似てるね。
454318☆ああ 2022/04/19 22:59 (iPhone ios15.4.1)
今日も岩田とマツケンがスタメンやな!
グループステージの天王山やけん、頑張れ!
454317☆金沢サポ 2022/04/19 22:55 (Chrome)
明日は対戦よろしくお願いいたします!
大分さんには作田がヘディングゴールを決めて勝利した試合(2015年)以来勝てていないのですが、
今季は今のところアウェイに強い「アウェーゲン」なので、
そのアウェーゲンぶりを存分に発揮して挑みたいと思います!
ちなみに、「ツエーゲン」は金沢弁の「つえーげん(強いんだ)」が由来で、
「ヨエーゲン」と言われる以外は意外と色々な言い方をして自分たちでも楽しんでいるので、
全然気にしなくていいですよ!
ちなみに、山崎は現在大分さんのアカデミースタッフとのことですが、元気でやっていますか?
454316☆ああ 2022/04/19 22:53 (iPhone ios15.3.1)
>>454302
これは違いますね。
スパイクが違うので町田ではないと思います。
誰かもわかりませんけど…
454315☆ああ 2022/04/19 22:53 (SCG08)
じゃあ、大分弁の 強えーけん金沢でもいいんだね!!
454314☆ああ 2022/04/19 22:51 (Chrome)
>>454310
そのまんま金沢弁で「つえーげん(強いんだ)」ですよ。
あとドイツ語のツヴァイ(ZWEI=2)とゲーエン(GEHEN=進む)をあわせた造語です。
454313☆ああ 2022/04/19 22:50 (Chrome)
wikiより。意外とあってた。
ツエーゲン (Zweigen) は、ドイツ語のツヴァイ (zwei=2) とゲーエン (gehen=進む) から、
「チームとサポーターが共に進んでいく」を意味し、金沢弁で「強いんだっ!」を意味する「つえーげん!」の意味も有する
454312☆ああ 2022/04/19 22:40 (SCG08)
強えーけん金沢とか言ったら、金沢の人から怒られますよ。大分弁だ!!
454311☆ああ 2022/04/19 22:37 (Chrome)
>>454309
トラックが使えなくなりますからねえ、、
454310☆ああ 2022/04/19 22:35 (iPhone ios15.4)
ツエーゲン金沢のツエーゲンって、今まで
つえーけん(強いけん)を文字ってツエーゲンと勝手に思ってたけど、つえーけんって大分弁やんな。
どういう意味なん?
↩TOPに戻る