過去ログ倉庫
460138☆ああ 2022/04/28 11:10 (L-51A)
ホーム連戦で1勝も出来ないのは問題だと思う。フリエ、仙台がJ2での戦い方にも柔軟に対応して上位にいるのを考えると、金沢、栃木戦の戦いかたを見ても自動昇格は厳しいだろう。
大型連勝でもしないと無理だと思う。
次節千葉戦で得点出来て勝てるかどうかが鍵になると思う。
堅守千葉を栃木戦みたいにこじ開けられないと今年は厳しいと思う。いっそのことFWをサムエルにしたほうが点を決めるような気がするんだが。
返信超いいね順📈超勢い

460137☆ああ 2022/04/28 11:08 (iOS15.4.1)
>>460132
サッカーは出し手と受け手が大事。
受け手がしっかりしないとボランチはそこに出せない
返信超いいね順📈超勢い

460136☆ああ 2022/04/28 11:04 (Chrome)

前後半でも、選手交代でも、試合がそのままダラダラ続く感じですね。

修正能力が、足りないのでしょうか?


返信超いいね順📈超勢い

460135☆ああ 2022/04/28 10:46 (iOS15.4.1)
選手がほぼ残って何も変化が無いのが問題な気もする
返信超いいね順📈超勢い

460134☆ああ 2022/04/28 10:41 (iOS15.4)
サムエル
サウダーニャとトレードしよか
返信超いいね順📈超勢い

460133☆すけ 2022/04/28 10:38 (iOS15.3.1)
男性
自分からしたら足の遅いFWは要らない。
言い方悪いけど日本はフィジカルではない。
フィジカルがかなり大事ですが海外に比べたら
体格、身長が限られる。
返信超いいね順📈超勢い

460132☆トリ 2022/04/28 10:25 (iOS15.4.1)
>>460131
ボランチが問題なのは私も思ってる
そこに手が打てないなら変わらない
返信超いいね順📈超勢い

460131☆ああ 2022/04/28 10:09 (iOS15.4.1)
>>460077
お前くらいしか思ってなくて草
返信超いいね順📈超勢い

460130☆ああ 2022/04/28 09:28 (iOS15.4.1)
>>460129
私もそう思います。
セットプレーも取れてたのが対策されだしたのか取れなくなった。
後は前だけ。
取られても取ればいいしFW陣の頑張りと負傷者の復帰を期待したいです。
返信超いいね順📈超勢い

460129☆ああ 2022/04/28 09:01 (iOS15.4.1)
>>460128
そのわりにはよく頑張ってると思うよ。
あとは個人レベル最後ゴールを決めてれば勝てる試合だったからね。
勝てないときに全部を否定するのは違うよ。
DFは無失点で頑張ってたしね。
返信超いいね順📈超勢い

460128☆ああ 2022/04/28 08:52 (Chrome)
フットボール二スタのこの記事読むと思っている以上に連戦やキャンプの短縮コロナは大変だったんだね。
h ttps://www.footballista.jp/special/137820

TMや紅白戦で修正したくても出来ない状況って…
降格したタイミングが過密日程になるW杯もあって不運すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

460127☆ああ 2022/04/28 08:47 (iOS15.3.1)
ルヴァンがあるかないかと、徳島は主力がっつり抜けてる、大分は監督変更、戦術変更
返信超いいね順📈超勢い

460126☆ああ 2022/04/28 08:45 (iOS15.4.1)
同じ降格組の横浜、仙台が1年でJ1復帰しそうなのに対して、同じ降格組でも上位2チームだったうちと徳島が苦戦してるのって違いはなに?
返信超いいね順📈超勢い

460125☆ああ 2022/04/28 08:40 (iOS15.4.1)
>>460116
PCさんは毎回、上から高圧的な言葉でかくから反発食らう。言ってることはただしいんだから丁寧な言葉遣いをしましょうね。みんなみてるんだから。
返信超いいね順📈超勢い

460124☆ああ 2022/04/28 08:36 (iOS15.4.1)
概ねゴール付近まではワクワクする。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る