過去ログ倉庫
470276☆ああ 2022/05/14 17:14 (iOS15.4.1)
前半から行って後半ガス欠より出しきれず終わるのは引きずるわ
470275☆ぷっ 2022/05/14 17:14 (iOS15.4)
>>469890
470274☆ああ 2022/05/14 17:13 (iOS15.4.1)
いつも前半の時間が無駄になってる
タレント全部投入していいから
とりあえずシュート打ちまくってくれ
前のめりになって負けるのならそれでいいわ
470273☆ああ 2022/05/14 17:13 (iOS15.4.1)
この7連戦おそらく岡山戦もほぼ今日のメンバーで行きそう
3戦目あたりで全く動けなくなって負けてからメンバー変えるまでが今期の流れだねlol
470272☆ああ 2022/05/14 17:13 (iOS15.3.1)
J2になってから不利な判定が多い気がする、内容もよくないのはあるが曖昧なレフェリングが選手をイライラさせてるのは事実
審判のクセなんてわからんし
470271☆ああ 2022/05/14 17:13 (iOS15.4.1)
>>470265
羽田、短時間だったけど良かった
この前の公開練習の映像にも弓場のインタビューの後ろでコーチと練習してたのが映ってたから頑張れ!
470270☆ああ 2022/05/14 17:12 (iOS15.4.1)
高畑はなんか成長したよね
それから、改めて岩田智輝という人の偉大さをかみしめてるわ
470269☆はまかぜ 2022/05/14 17:12 (Chrome)
??歳
そこはそのとおり
>470237
そこはそのとおりで、本職じゃない配置にせざるえないの元凶はそこ
(+片野坂さんも下平さんも攻撃力重視にしたがる・・・・)
なんだけど、坂にノリだとか岩田のレベルを求めるのは酷すぎる。
あの時点で獲得できる選手のなかでは坂が妥当だったし、坂がふつうの
選手(期待が高すぎ)なだけだと思うよ。
正直、サポの期待がJ1昇格なのに一部の選手を除いて実際の戦力は
そこまででないのが実際のところ。しかも現在飛車角落ち。
(チーム人件費はJ2の6位なんだから)
さらに平均年齢が高いのでシーズン通してベストパフォーマンスの期待も
難しいのが実情なんだよね。
470268☆ああ 2022/05/14 17:12 (iOS15.4.1)
J3の時もよくない時期があって、そこからフォーメーション変えて勝ちを増やしていかなかったっけ?
理想やJ1で生き残るための継続も必要たけど昇格するだのフォーメーション戦術も必要
470267☆ああ 2022/05/14 17:12 (iOS15.4.1)
サム
藤本 町田
高畑 ネト 野村
弓場
三竿 ペレ 野嶽
これでいこう
増山はよ復帰してくれ
470266☆ああ 2022/05/14 17:11 (SO-01M)
>>470255
相手の肘が顔に当たってるので
VARがあれば取り消しだったかもしれない
470265☆ああ 2022/05/14 17:11 (Chrome)
藤本は後半からってのはわかる気はするけど
野村が後半からってのはおかしい
ネットとのコンビで弓場を使わなかったのも疑問
ボランチはネット+弓場、下田+小林の組み合わせ固定でいいと思う
一番の問題点は右SBの人選なんやけどな
上夷→羽田ってなにがあったのよ
470264☆ああ 2022/05/14 17:11 (iOS15.4.1)
中川は下平のこと知ってるはずなのに一番チームで気が効かないというか、1人で勝手にプレスかけて剥がされに行ってたりして出して欲しく無い
470263☆ああ 2022/05/14 17:11 (iOS15.4.1)
>>470250
あのオーバーラップは天性なんかな
やろうと思ってできるもんじゃない
そこに毎度配給できないのがマジ歯痒い
470262☆ああ 2022/05/14 17:11 (Pixel)
審判さ、明らかにわざと時間稼ぎしてる
相手キーパーにカード出せよ
高木も負けてるのに前半とかタラタラしてたけど
↩TOPに戻る