過去ログ倉庫
471101☆ああ 2022/05/16 00:56 (iOS15.4.1)
>>471018

あれ心理戦だろ
調子に乗って削り続けてくる相手を一度威嚇しとかないと削られ続ける
そうすればまた怪我をする。
それは一番野村自身がわかってることだから、おれは適切な対応だと思うけどな。
プレー見てて分かる通り野村は非常に冷静な選手だからそこまで心配する必要なし。
返信超いいね順📈超勢い

471100☆とりもり 2022/05/16 00:43 (iOS15.4.1)
お金が少なく、次期監督を探すのが難しくても
決断は早くした方がいいですよね。
返信超いいね順📈超勢い

471099☆ああ 2022/05/16 00:38 (SH-41A)
選手が個人の判断で改善するということ。


プロ入り前に天才とか将来有望とか言われる選手がこれまでに何人もいたが、これができなかった選手がプロで全く活躍できず選手生活を終えてしまっていまう傾向があるね。
返信超いいね順📈超勢い

471098☆はねはね 2022/05/16 00:30 (SO-02L)
男性 39歳
やべっちfc見て寝よう…やっぱりj1がいい☝️
返信超いいね順📈超勢い

471097☆ああ 2022/05/16 00:30 (SH-41A)
>>471090
こういうの不愉快
返信超いいね順📈超勢い

471096☆ああ 2022/05/16 00:14 (iOS15.4.1)
>>471091
たしかに今回のトリテンは選手たちのコメントに気になる点がありますね。
返信超いいね順📈超勢い

471095☆ああ 2022/05/16 00:12 (Chrome)
野村のコメント観てると、チームが準備したゲームプランが上手くいってないときに
選手が個人の判断で改善するということをみんなに求めている
また、選手だけでなくスタッフとも共有して前半の内に手を打たないといけないって言ってる
それだけ今のチームにはいろいろ足りてないってことじゃないかな
準備したプレーしか出来てないってことは観てるほうもずっと感じていること
返信超いいね順📈超勢い

471094☆ああ 2022/05/16 00:02 (Chrome)
男性
>>471091
そうなるんだ!?
俺は野村が当事者としてチームを変えなきゃって言ってるように読めたけど
読む側の性格の違いで解釈変わるね、、
返信超いいね順📈超勢い

471093☆ああ 2022/05/16 00:01 (iOS15.4.1)
>>471091
俺も長期間離脱してた野村にストレス抱えてる
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る