過去ログ倉庫
472318☆ああ 2022/05/19 09:28 (iOS15.4.1)
昨日の試合のハイライトがあがらないから、
天皇杯準決勝の川崎戦のハイライト見てたら目頭が熱くなった。
返信超いいね順📈超勢い

472317☆ああ 2022/05/19 09:27 (iOS15.4.1)
>>472316
昨日の土曜日だからなぁ
一旦は開けるかもしれないけど
間違いなく来週からは来るよ
返信超いいね順📈超勢い

472316☆ああ 2022/05/19 09:26 (iOS15.4.1)
サムエル
土曜日スタメンよね?
呉屋伊佐だったら…ってなるわ
さすがに…
返信超いいね順📈超勢い

472315☆ああ 2022/05/19 09:25 (iOS15.4.1)
>>472312
誰がそんな事いってんの
返信超いいね順📈超勢い

472314☆ああ 2022/05/19 09:22 (iOS15.4.1)
あ、
また坂下げの小出上げ...
返信超いいね順📈超勢い

472313☆ああ 2022/05/19 09:20 (iOS15.4.1)
サムエル、とにかくボールがおさまる
キープ力がある
あたり負けない
これはうちのFWに欲しかったこと全て満たす

あとは90分走れる試合用の体力をアップして行こう!
エースになる日も遠くない!
返信超いいね順📈超勢い

472311☆ああ 2022/05/19 08:28 (iOS15.4.1)
サムエル
鹿島戦の時は関川に分があったかもしれないけど、しっかり決定機は演出してた。
そして今回は得点も決めた。
リーグ戦でスタメンを勝ち取るのも時間の問題じゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

472310☆ああ 2022/05/19 08:24 (iOS15.4.1)
クロスの前に普通のパスやん
返信超いいね順📈超勢い

472309☆コハロン 2022/05/19 08:17 (iOS15.4)
井上のドリブルが板についてきたのが本当にでかい
あのスピードでもっと足に吸い付いて、クロスも毎回際どいのあげられるようになったら手がつけられなくなるな
返信超いいね順📈超勢い

472308☆ああ 2022/05/19 08:09 (iOS15.4.1)
>>472295

ホントこれにつきる。
失う怖さもプレッシャーのかかり具合もまるで違う。
コレ、想像以上に大きいのよ。

でもそこで目に留まった選手は下さんはリーグでも使ってる方だと思うよ。
弓場や高畑、藤本とか。
その後リーグメンバーに定着できるかどうかはリーグ戦での働き次第だからね。

今回はサムエルが引き上げられるでしょうね。

返信超いいね順📈超勢い

472307☆ああ 2022/05/19 08:02 (Chrome)
>>472291
この理屈がマジでよくわからんのだが
じゃあ、サムエルや新太のゴールもたまたまセレッソの守備が緩かったからということになるね?
ただ逆張りしたいようにしか思えんなあ
返信超いいね順📈超勢い

472306☆ああ 2022/05/19 08:01 (iOS15.4.1)
1試合に2回ループ食らうのはお粗末かな。
しかしそれだけ勇気をもったライン設定、ビルドアップなど攻撃面は評価できる。
昨日は課題発見、粗探しより沢山あったいいところに着目すべきかと。結果を気にしなくていい分若い選手がハツラツとプレーできてた。
返信超いいね順📈超勢い

472305☆かな  2022/05/19 07:44 (iOS15.4.1)
うざくてすみません
昨日は普段見れないメンバーが主体の即席チームだったと思うけど、あのセレッソ相手に互角以上に戦い、スピードで敵をズタズタに切り裂く。見ていて楽しい試合でしたね。
これからは批判になるのですが。
昨日の試合を見てわかるように、トリニータには個の能力が優れてバリバリの個性がある選手がたくさんいます。昨日の試合はまさにその個性を活かした試合ではなかったでしょうか?
だからこそリーグ戦のメンバー選考の仕方に問題があるのではないかと感じてしまうのです。
昨日の試合は監督の采配云々ではなく、あくまで選手が自身の能力を活かした試合というふうに感じました(交代選手の選考は監督判断だけど、三竿と伊東は休ませてくれ〜)。
返信超いいね順📈超勢い

472304☆ああ 2022/05/19 07:44 (iOS15.4.1)
調子良い選手をどんどん使っていこうや!
返信超いいね順📈超勢い

472302☆ああ 2022/05/19 07:31 (iOS15.4.1)
ユースチームとしては中々結果残せてないけど個人では将来楽しみな選手が毎年出てきていいな!
トリニータはやっぱり育成がうまい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る