過去ログ倉庫
475164☆ああ 2022/05/22 10:51 (iOS15.4.1)
水曜日まだ怪我人が戻らないとしたら三竿が左SBかな。ペレの相方は本職の羽田、坂、エビに頑張ってもらう。左利きが1人もいないのが悲しいけどな。
右の伊東の代わりは怜か小出が頑張るしかないよ。
475163☆ああ 2022/05/22 10:47 (iOS15.4.1)
勝ちパターンも続かない
何故か?
基本プレーに安定感がないから
試合の度評価が変わる選手が多いのも基本スキルの不安定さでしょう
475162☆ああ 2022/05/22 10:43 (iOS15.3.1)
長い目で見たら戦術完成度上がれば面白いが、そんな暇無く勝ち点積み上げないと目標は達成されない
戦術より勝ちパターンが欲しい
475161☆ああ 2022/05/22 10:39 (iOS15.4.1)
結局今の戦術を一定レベルのスキルがある選手達でやれば無茶苦茶強いんだろうな、とは感じてる。
勢いはあるんだけどね、、なんか雑、というのが多いのは確かかも。
一定レベル以上って野村町田伊東下田三竿こばゆくらいしかおもいつかん。
475160☆ああ 2022/05/22 10:38 (iOS15.4.1)
>>475158
ポゼッションしてる場面じゃなくて、相手からボール奪ってからの攻撃の事を言ってるんだと思いますよ
475159☆ああ 2022/05/22 10:34 (iOS15.4.1)
暫定ながら15位って泣ける。
混戦だからプレーオフ圏はまだまだ見込みはある。
内容は圧倒しているゲームが多いから、サムエルがフィットしてくれば5連勝ぐらいは2.3回ぐらい出来そう。
今日は日曜日、リフレッシュしましょう。
475158☆ああ 2022/05/22 10:32 (iOS15.4.1)
>>475131
クセ、じゃないでしょ
約束事なんでしょ
私が思うのは戦術云々の前に個々の基本的な能力にばらつきがありすぎる
ファーストタッチ、トラップが壊滅的に下手な選手が多い
ピタッと止められないから狙われる、次のプレーまでに時間がかかり過ぎて後手を踏む
昨日も開始早々から伊東が何度もインサイドから絶妙なタイミングで上がってるのに出し手がファーストタッチがデカ過ぎてバタバタしててパスがこない
結果伊東に相手ディフェンダーが引っ張られるから出し手はフリー気味になるもパス、クロスの精度が残念で、、、
一度真面目に基本的なスキルアップを考えた方がいいんじゃないか?
戦術云々以前の問題
475157☆あお 2022/05/22 10:32 (iOS15.4.1)
早く怪我人ゼロで万全の体制で試合したい!来週は連勝だ!!
475156☆ああ 2022/05/22 10:32 (L-51A)
全く勝てずジリジリと順位を下げ、降格圏も間近。
この調子なら秋田、群馬にも勝てないだろう。
得点取れない守れない。
下平監督の激も全く響かず。
昨日くらいは意地を見せて勝ってくれるだろうと思ったが大きな期待はずれ。
ユニフォームをたのんだのを今は本当に後悔している。
仙台、フリエの安定感が羨ましい。
後半戦もまず大型連勝も期待できない。
475155☆トリサポ 2022/05/22 10:32 (iOS15.4.1)
J2は割り切って戦うチームが多いから、仙台みたいに縦に早いチームの方が勝ち点は稼げるんじゃないかな?
ウチの戦術は、J1チームとの方が相性が良さそう!
475154☆かな■ 2022/05/22 10:32 (iOS15.4.1)
>>475121
本当、河野さんに申し訳ないです💦
475153☆ああ 2022/05/22 10:28 (iOS15.3.1)
速い攻撃の方が複数点とってる気がする、ベガルタはうちがやりたかった攻撃サッカーやってる
475152☆ああ 2022/05/22 10:22 (iOS15.4.1)
>>475147
相手にとって、守備陣形立て直す時間があるから全く怖くないよねー
475151☆ああ 2022/05/22 10:22 (SH-41A)
成豪と町田はそろそろ戻ってほしい
475150☆ああ 2022/05/22 10:21 (iOS15.3.1)
増山、成豪、町田、キープしながら剥がせる選手が使えないのは痛い 横浜FC戦の先制の流れは見事なカウンター
今は井上、藤本の突破に頼る感じかな、機能のスタメンで呉屋に代えてサムエルだったな
↩TOPに戻る