過去ログ倉庫
475559☆ああ 2022/05/24 18:16 (iOS15.4.1)
>>475558
パターンはあるんよ
過程は出来てるのに最後が決まらないだけ
返信超いいね順📈超勢い

475558☆ああ 2022/05/24 18:12 (iOS15.4.1)
うちには解任して違約金払う余裕なんてないよ。
負けまくって借金が2桁あるとか10連敗くらいしたらわからんけど。
ただほんと、得点パターンを作れないのにはガッカリだね。
返信超いいね順📈超勢い

475557☆ああ 2022/05/24 18:11 (iOS15.4.1)
ホントだ5試合で9失点って...
返信超いいね順📈超勢い

475556☆ああ 2022/05/24 18:07 (iOS15.4.1)
>>475551
5節までの失点が酷すぎ
返信超いいね順📈超勢い

475555☆ああ 2022/05/24 18:06 (iOS15.4.1)
SHやめた新太があれだけ活躍できたのを見るに
サムエルと誰かという組み合わせが去年の時点からできてたらもう少し勝てたでしょうね
京都がウタカで大当たりして他のチームも助っ人が大活躍すると得点できるのは当たり前
トリニータにもやはり外国人FWの2枚目が欲しい
伊佐選手もここで批判が多いが右に貼らせたらクロスも持ってるし活躍していた
誰がいらないとかではなく適材適所の活躍を見せてどうしても足りないところは補強する
梅崎や松本怜なんかも短時間なら凄いテクニックと精度を出せる
トリニータの選手達の中にもミドルシュート打てる選手がポツポツ増えてきているから後ろからの得点力がもう少し増えたらと思うと
町田の帰還は本当に早くと言いたくなるが癖になっても悪いから完治が望まれる

ただ守備陣の強度やここ1番での疲労や不慣れからの崩れ方を見るに
ある程度強度出せる選手とターンオーバーで1節ならいける組み合わせを見出して
スタメン陣とうまく組み合わせて失点を減らさないと得点とる前に守備がギタギタにされて
結局ゴール前固められると崩せない状態になる
下平監督のここ1番での勝負の采配に期待したい
やはり前半で1点とってゲームを支配するしかないと思うトリニータというチームは
返信超いいね順📈超勢い

475554☆ああ 2022/05/24 18:02 (d-41A)
前線に外国人を置いて縦ポンドン引きだろうが、勝てば何でもいいと思う。
ポゼッションといいながら、下げてばかりの遅攻で現状全く勝てていないし、得点も取れていないから、1点取ったら守って勝つサッカーのほうが確実に勝ち点は取れる。
返信超いいね順📈超勢い

475553☆ああ 2022/05/24 18:01 (Chrome)
>>475551

順位が15位ということは、指揮の問題??

返信超いいね順📈超勢い

475552☆ああ 2022/05/24 17:59 (iOS15.4.1)
ジャッジリプレイ、議論の余地のないガンバのゴールを取り上げて大分のファールを取り上げなかったってことは確実にファールってことなんかな?
でも視聴者に疑問があがってる時点で解説してほしかったな
まぁj2の大分の試合を解説するよりもj1の試合を解説した方が番組としてはいいわな
返信超いいね順📈超勢い

475551☆ああ 2022/05/24 17:58 (SH-41A)
得点数はリーグ7位
失点数はリーグ12位タイ
返信超いいね順📈超勢い

475550☆ああ 2022/05/24 17:49 (iOS15.4.1)
>>475536
もういい加減監督批判も飽きたから誰も相手しなくなるよ。例えの言い回しも幼稚でくだらないし。
返信超いいね順📈超勢い

475549☆ああ 2022/05/24 17:49 (SH-41A)
>>475546
1点先制してもすぐ追いつかれるから安定してるとも言えない。
返信超いいね順📈超勢い

475548☆ああ 2022/05/24 17:47 (iOS15.4.1)
>>475536
今は前線にゴリゴリ外国人置いてドン引き縦パンのとこが素晴らしいんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

475547☆ああ 2022/05/24 17:39 (iOS15.4.1)
この決定機を決められない前線。
守備陣、ぶち切れて良いレベルと思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

475546☆ああ 2022/05/24 17:38 (iOS15.4.1)
>>475545
現状守備は安定した、と言えるでしょう。
エースは多少無理な状況でもゴールをきめてこそエースです。
絶対的なエースがいない。

サムエルには期待します。
返信超いいね順📈超勢い

475545☆ああ 2022/05/24 17:34 (Chrome)

攻撃には、どうしても波がありますから、当てになりません
その点、守備は、裏切りませんから
勝ち抜くには、守備の安定は、不可欠でしょう

野球も8割は、投手を含めた守備力です

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る