過去ログ倉庫
477706☆ああ 2022/05/26 12:17 (SH-41A)
>>477705
もう経営基盤そのものを変えないといけない時代かもね
返信超いいね順📈超勢い

477705☆ああ 2022/05/26 12:08 (L-51A)
昨日の試合は先制しても全く嬉しくなかった。
複数得点とらなきゃ必ず追い付かれると思っていた。
案の定追い付かれ勝ちきれない。
先制すれば追い付かれ勝ちきれない。
先制されれば追い付けずそのまま逃げ切られる。
ここまで怪我人が多いチームはないのではないか?
仙台、フリエが普通にJ2に順応して、怪我人もそれほどなく上位にいるのに。
異常な数の怪我人。
松本山雅コースも冗談抜きでありうる。
何かを変えないと、勝てるチームはない。
返信超いいね順📈超勢い

477704☆ああ 2022/05/26 12:03 (SH-41A)
昨日の秋田見てたら、やっぱシュート打たなきゃなぁって思った。最初のロングシュートもあわやだったし、打ちゃ何か起こるかもしれない。あれだけ決定機入らんなら打つしかないよ。
返信超いいね順📈超勢い

477703☆ああ 2022/05/26 12:03 (iOS15.4.1)
秋田相手にいつも通りの戦術で崩せる程、今の大分は完成度高くないと思う。
相手の直線的なサッカーに対して、後ろでボール回すだけ、、
下平監督のやりたい事を実現できたら、去年の天皇杯準優勝メンバーが残ってるこのチームなら昇格争いできると思うけど。理想と現実は違うのに、、
観てて全く迫力がない!J2の中だったら、上手い選手達かもしれないが、メンタリティの部分で負けてるかな
返信超いいね順📈超勢い

477702☆ああ 2022/05/26 11:47 (iOS15.4.1)
>>477698
優秀なFWはあれだけ毎試合ある決定機ことごとく外さない
返信超いいね順📈超勢い

477701☆ああ 2022/05/26 11:35 (iOS15.4.1)
>>477690
弓場アンカーは良さ全潰しだろwww
返信超いいね順📈超勢い

477700☆ああ 2022/05/26 11:31 (iOS15.4.1)
>>477692
一生昭和のサッカーで生きてろよ
返信超いいね順📈超勢い

477699☆ああ 2022/05/26 11:26 (iOS15.4.1)
>>477684
書き方変えれば相手にされるのに残念だね。
自分の思い込みや都合のいい短い物差しではかって、誰からなしに呼び捨て続ける限り相手されないよ。
社会一般じゃ通用しない。
返信超いいね順📈超勢い

477698☆トリ12 2022/05/26 11:24 (Chrome)
36歳
大分のサッカーはFW陣を生かせてないです。
これではせっかくの優秀なFW陣がイライラするし点もとれない。
後ろでまわしても相手は全くこわくない。
ゴールに迫って行く回数が少なすぎます。
返信超いいね順📈超勢い

477697☆ああ 2022/05/26 11:23 (Chrome)
>>477695

永久に、シーズンがあるなら、いつか将来に生かせるかもしれませんが
もう半分、終わりました
返信超いいね順📈超勢い

477696☆ああ 2022/05/26 11:22 (iOS15.4.1)
大宮は舵を切ってきたぞ
次勝てなかったら、次勝てなかったらでズルズル決めていいものじゃない。
昇格する為にどうするのか、これをストイックに考えて即断即決しないと本当に全て崩れる
返信超いいね順📈超勢い

477695☆ああ 2022/05/26 11:14 (iOS15.4.1)
【今がダメで評価されない、思い通りに進まないからと言って未来がダメだとは限らない。今の苦労は、未来に活かせるチャンス必ず訪れると信じて。人生に無駄はなく、無駄にしないように繋いでいくことが大切。】
ゲッターズ飯田さんの言葉です。
返信超いいね順📈超勢い

477694☆ああ 2022/05/26 11:11 (KFONWI)
怪我で全く出れてない成豪がチーム内得点王ってのがヤバい😓
返信超いいね順📈超勢い

477693☆ああ 2022/05/26 11:09 (iOS15.4.1)
チーム内少しギクシャクしてるから勝てないんじゃないか?選手同士かもしれんし監督のやり方に疑問な選手もいるかもしれん。昨日の三竿見たらそう感じるわ。なにか変えるとしたらやっぱり監督かなと思うけどフロントはこのまま行くつもりなんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

477692☆トリキチ 2022/05/26 11:08 (Chrome)
男性 41歳
パスまわし
パス回しの時間があまりにも長すぎる。
またパスの回数の内、何回バックパス(マイナスパス)だったろうか?
これでは相手から見ると全く怖くないです。
FW陣もヒマで仕方ない。
後ろでパス回ししても良いがどんどんクサビ入れるとかクロス上げるとか
すれば何かが起こります。

秋田のロングボールやキーパーからのロングフィード、遠くからでもフリーキックは
いつもゴールを向かって蹴る。昨日のこの秋田の戦法が意外に怖く感じました。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る