過去ログ倉庫
477631☆情熱大分 2022/05/26 07:43 (iOS12.4.8)
おはようございます!
GO!TRINITA!
返信超いいね順📈超勢い

477630☆ああ 2022/05/26 07:37 (iOS15.4.1)
群馬はカインズが立派なクラブハウス建ててくれる計画とかあるしね。
地方クラブはやっぱり大きなスポンサーの地元企業があるないは大きい。
返信超いいね順📈超勢い

477629☆かな  2022/05/26 07:37 (iOS15.4.1)
>>477628
確かにチーム設備を充実させる事は急務ですね。
クラブハウスの増床クラファンに賛成です。
返信超いいね順📈超勢い

477628☆ああ 2022/05/26 07:35 (SH-41A)
次の社長はクラブハウス新設に積極的な人にやってもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

477627☆ああ 2022/05/26 07:34 (SH-41A)
>>477620
J1定着できない原因にもなるから必要やね
返信超いいね順📈超勢い

477626☆ああ 2022/05/26 07:33 (iOS15.4.1)
コロナがなければクラブハウスの広さもそこまで問題にならなかったんだろうけど、コロナでスペース確保しなければならなくなって明らかに部屋が足りてない。
今年からクラブハウス入って突き当たりの広いところは食堂になってたし、尚更狭くなってる。
クラブハウス建てるためのクラファンしたらいいのに。
返信超いいね順📈超勢い

477625☆かな  2022/05/26 07:31 (iOS15.4.1)
チームの懐事情を考えると、違約金のかかる解任より自ら辞任してもらうに越した事はない。
問題は次の監督だ。
今やっているサッカーを根底から変えるのではなく、更にグレードアップさせる指導者が必要。
そのためには日本人に限らず、外国人監督も視野に入れないとダメかもしれない。
思いつく限りの第一希望は、昨年まで鳥栖を率いた金監督だが、降格になったので無理。
あとは元仙台の渡辺監督かもな。
返信超いいね順📈超勢い

477624☆ああ 2022/05/26 07:30 (iOS14.8.1)
>>477620
確かにクラブハウスは狭すぎる。
廊下で体幹トレーニングやストレッチしている様子を見た事があるが、あれでは怪我人が増えるのも回復が遅いのも納得。
クラファンで集めたお金は全て補強に使い果たしたのかな?
返信超いいね順📈超勢い

477623☆ああ 2022/05/26 07:28 (SH-01K)
緩急つけられる選手、前監督が出しちゃったから。前田、川西、三平など。
返信超いいね順📈超勢い

477622☆ああ 2022/05/26 07:26 (iOS15.4.1)
>>477608
全く同じフレーズ去年も見た
返信超いいね順📈超勢い

477621☆ああ 2022/05/26 07:25 (iOS15.4.1)
ビルドアップのせいで後ろがほとんどボール回しメインで前が折角いい裏抜けしても見てないことが多すぎ
返信超いいね順📈超勢い

477620☆ああ 2022/05/26 07:24 (iOS15.4.1)
クラブハウスを増築した方が良い 怪我人が多い理由のはクラブハウスが小さいのもあると思う
返信超いいね順📈超勢い

477619☆ああ 2022/05/26 07:23 (iOS15.3.1)
ハードワークするチームではなくなったね。緩急も無いし、平均年齢高めだから仕方ないか
返信超いいね順📈超勢い

477618☆ああ 2022/05/26 07:23 (iOS15.4.1)
後ろでパス回ししてスペース見つけてるんだろうけど戦術バレバレの今、陣形を整える時間を与えてるだけ
得点が取れないのはFWが原因ではなく戦術が原因
返信超いいね順📈超勢い

477617☆ああ 2022/05/26 07:16 (iOS15.4.1)
故障繰り返す選手はキツいね。
戦力として計算できないから欲しがるクラブもなくなるからね。
それでカテゴリー落とす選手もたくさんみてきた。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る