過去ログ倉庫
478131☆ああ 2022/05/27 22:02 (iOS15.4.1)
来年もJ2で選手含め1からやり直すより早く解任して今シーズン今の選手達で土台作った方がよっぽど良い
J1で天皇杯なければ5000万の赤字だったんだから今年は8000万くらいの赤字になるんじゃないの?ホームゲーム水曜開催ばっかりで3500人しか入ってないんだし
そうなると今年加入した選手ほぼ居ないから契約切れで0円移籍、補強出来ず残る物は負け癖と下平岩瀬と買取て付かなかった選手達また借金地獄の始まりやwww
478130☆ああ 2022/05/27 21:59 (iOS11.3)
>>478127
全くその通りだね
人件費6位でチーム順位15位は無能をさらけ出してるようなもん
478129☆トリバッジョペレイラ 2022/05/27 21:57 (SCV43-j)
監督の解任はないよー。
478128☆ああ 2022/05/27 21:56 (iOS15.4.1)
今の戦術だと降格の心配した方がいいよ。
478127☆ああ 2022/05/27 21:54 (iOS15.4.1)
今よりクオリティー低い選手達で下平サッカーなんて見たくないからはよ解任してくれ
結局他所ではスーパーな選手が居たから勝ててただけで監督の手腕全然じゃん
岩瀬含め
478126☆ああ 2022/05/27 21:52 (iOS15.4.1)
>>478124
選手入れ替え監督入れ替えどっちが安くついて現実的で効果的か考えろw
478125☆ああ 2022/05/27 21:51 (Chrome)
>>478122
結果が出なければ、現場の責任者が責められるのは、しょうがないだろ
478124☆ああ 2022/05/27 21:51 (iOS15.4.1)
本音で言うと下さんのやりたいサッカーのスカッドじゃない
戦術を変えるか下さん希望のスカッドのために選手の入れ替えが必要なんじゃないの?
478123☆ああ 2022/05/27 21:50 (iOS15.4.1)
>>478116
現実見ろよ
478122☆ああ 2022/05/27 21:39 (SCV46)
監督が悪いばかりいいよるけど、選手の勝負にたいする執念もたりん、決定期で何回ため息つくことか。
478121☆ああ 2022/05/27 21:39 (iOS15.4.1)
ラストパスが得意な選手が必要だから町田帰ってきてくれそう言うてるだけで
毎回必ず選手の出場機会平等にって推しなのか身内なのか知らんけどターンオーバーしてたら勝てるもんも勝てんやろうが
そもそも順番に選手をローテーションで出して勝ててたらサッカーの監督とかいらんやろ
最後のクロスの精度、中に入る意識、サイドから上がってきて人を使う意識、無理やりでも突破する能力
色んなものがまだ足りてないから勝ちに繋がらない
来年三竿ペレイラがいてくれるかわからんけどターンオーバーして守備のところが1失点増えるならFWは1点以上多く取らないと悪いって理解してるか?
478120☆ああ 2022/05/27 21:32 (Chrome)
>>478119
何が批判されてるのかちゃんと理解できてるのかな?
478119☆ああ 2022/05/27 21:29 (CPH2199)
誰が出るから良くて誰が出るから悪いとか考えるやつって、そいつが監督やってもずっと固定しかできんやろ?!ターンオーバーできんやろうな。町田がとか成豪がとか固執するやつも同じやろう。
結果は出てないけど、下さん満遍なく起用しよるやん。
478118☆ああ 2022/05/27 21:28 (Chrome)
>>478116
片さん、辞任前提だったのか??
昨年、大量解雇して、複数年契約にしていたから、残っただけでしょ
逆に言えば、違約金払ってでも欲しいだけの選手はいなかった、ということでしょ
478117☆ああ 2022/05/27 21:27 (iOS15.4.1)
来年
たしかに使え使えと言ってた若手ばっかりになるかもね。怪我人も全部監督のせいで下さんも居なくなるかもね。
そういうトリニータが見たいんですかね。
↩TOPに戻る