過去ログ倉庫
480681☆ああ 2022/05/30 23:44 (iOS15.4)
昨日の試合見て思った怜くんやっぱりうまい。
ルヴァンで左サイドバックやってた時も藤本にピッタリスルーパス出してうまいなと思ったけど、やっぱ彼みたいに周りを生かせる選手がチームに必要だなと思った。2018版カタノサッカーの象徴は怜くんのマイナスクロスだったから、下さんサッカーでも一花咲かせてほしい。
480680☆ああ 2022/05/30 23:38 (iOS14.6)
>>480679
もう繋ぐスタイル終わりでよくない?
480679☆ああ 2022/05/30 23:36 (SH-41A)
大宮の記事にあったんだけど原博実さんの言葉がズバリだね。
自陣で繋ごうとして取られている。自陣から繋ごうとするから、みんなが足元でもらって動かない。それを変えない限り、攻撃的なサッカーも何もない。
今のトリニータがまさにそれだと思う。
480678☆ああ 2022/05/30 23:31 (iOS15.0.2)
詳しい方、優しく教えてください。
町田、増山、高畑、成豪
最近出なくなった長沢、香川は全員怪我ですか?
1人でも公式発表ってありましたかね?
発表するしないの基準が分かりません…
480677☆ああ 2022/05/30 23:23 (iOS15.4.1)
>>480675
今年の起用法見て監督が悪くないって思う奴恐ろしすぎるから絶対指導者にはならんでくれ
480676☆ああ 2022/05/30 23:11 (Chrome)
>>480675
100%監督責任とは思いませんが、
選手を使うのは、監督ですから、当然責任は重大です
480675☆ああ 2022/05/30 23:05 (iOS15.4.1)
男性
>>480673
なんでも監督の責任って言うやつおるやなぁ
自分の体は自分でケアするの
監督が何やったってケアできません
480674☆ああ 2022/05/30 23:03 (iOS15.4.1)
>>480670
今年上がらなければ折角J1に居て上がった予算も分配金も減るんだけど?????
今年は大幅赤字確定だし
480673☆ああ 2022/05/30 22:53 (Chrome)
>>480670
怪我人多いのに、監督は、頑張ってると言っても
怪我人が多い一番の責任は、その指揮官にあるのではないでしょうか?
480672☆ああ 2022/05/30 22:51 (iOS14.6)
>>480665
内容良くても次に繋がらない
480671☆ああ 2022/05/30 22:43 (iOS15.4.1)
>>480664
それも煽ってるよ
480670☆ああ 2022/05/30 22:39 (iOS15.5)
>>480666
絶対昇格して欲しい気持ちは同じ
ただ、昇格しなければチーム崩壊とかは思わない
出て行く選手もいるけど、入ってくる選手もいる
それがチームの歴史
下さんは怪我人多い中で良くやってると思うけどな
2009年2015年の経験に比べれば何も怖いものはない
480669☆ああ 2022/05/30 22:26 (Chrome)
サムエル選手
来日前の印象はやんちゃで荒いプレーするのかなって思ってたけど
そんなことはなかった。
意外とかわいいかんじだった。
ゴールをどんどん決めてプレーを楽しんでほしいな。
480668☆ああ 2022/05/30 21:59 (iOS15.4.1)
ちゃんと監督ってつけてるんだから、もう叩く必要はないよな
480667☆ああ 2022/05/30 21:59 (Chrome)
>>480666
危機感がないというか、批判めいたことは受け付けないんだろうね
いろんな人がいていいんだけど、自動昇格には、奇蹟的な連勝が必要な現状だと思います
↩TOPに戻る