過去ログ倉庫
483266☆ああ 2022/06/05 17:52 (iOS15.5)
>>483262
今日、三竿の猛ダッシュで戻ってクリアやマイボールにしたシーンには感動した
483265☆ああ 2022/06/05 17:52 (iOS15.5)
>>483264
あなたは本人ですね
Chromeさん
483264☆ああ 2022/06/05 17:51 (Chrome)
>>483262
いや、あの人は選手の頑張りは否定してないでしょ
483263☆ああ 2022/06/05 17:51 (iOS15.5)
>>483228
片さんの時のホーム町田はギリギリ4-3で勝ったからね〜
今日は3-1素直に褒めればいいのに
毎試合、片さんとの比較はいつまでするんですか?
483262☆ああ 2022/06/05 17:50 (iOS15.5)
そもそも野村とサムエルの個の力だけで勝てたのではないよ
藤本のクロスも良かったし、新太のゴールも良かった、サムエルゴールのお膳立ても井上だったし
高木含めた守備陣の奮闘があったからこその勝利でしょ、ほんま選手に失礼すぎ
483261☆ああ 2022/06/05 17:49 (iOS15.5)
ここ数試合シュート数相手より上回ってるのがいいね
下平サッカーはこれが肝
483260☆ああ 2022/06/05 17:47 (iOS15.4.1)
>>483220
采配というより収まる選手を引っ込めた影響の方が大きいね
サムエル野村がベンチに下がると影響は大
そこを上手くやれるかどうかがこれからの鍵だ
483259☆ああ 2022/06/05 17:47 (iOS15.5)
>>483252
全く入ってきませんが
監督が修正したから横浜FCに勝ててたのか?
483258☆ああ 2022/06/05 17:47 (iOS15.5)
>>483201おれも黒ラベル買って帰った
483257☆ああ 2022/06/05 17:46 (iOS15.4.1)
3連勝、4連勝、5連勝、行くで行くでーーー!
483256☆ああ 2022/06/05 17:45 (iOS15.4.1)
今日は町田の自滅説はある
483255☆ああ 2022/06/05 17:45 (iOS15.5)
町田の点は奥山が上手かった
でも勝ったからオッケ〜
483254☆ああ 2022/06/05 17:43 (iOS15.4.1)
3バックか4バックてとこじゃないんだよ野村とサムが良かっただけ
ハッキリ言って4バックで三竿をSBで使えたら最強
483253☆ああ 2022/06/05 17:42 (iOS15.5)
>>483251
そんな簡単なものではないよ
483252☆ああ 2022/06/05 17:42 (Chrome)
まあ、監督の弱点は相手が修正してきたときにどう対応するかってところなのは否定はできない
交代を躊躇してしまって失点ってのは前に自分でも課題として挙げていたし
カタノサッカーで横浜FCに勝ててたのもそういうところを上手くつけたから
逆に言えば、そこさえ何とかなればJ1でも戦えると思う
↩TOPに戻る