過去ログ倉庫
487164☆ああ 2022/06/11 23:09 (iOS15.4.1)
去年のクラファンは補強する為の資金に変わり、J1定着が目的だったが、クラファン的に言えば計画が頓挫してしまった。
その経緯を踏まえた上で、今回のクラファンの説明に関して言えば、やはり不透明と言うか、何となく軽く感じてしまう。
487163☆ああ 2022/06/11 23:09 (iOS14.6)
>>487161
いらん!
487162☆クラウド 2022/06/11 23:08 (iOS15.5)
男性
選手が揃っていても
やっぱ監督なんだなあと思いました
怪我人は言い訳だよね
この成績なら監督交代してもいいと思う
変えるなら今。
本当に1年でJ1復帰したいならね
優勝か2位狙わんんと
無理
487161☆ああ 2022/06/11 23:08 (iOS15.5)
乾獲得のためのクラファンだったりして
487160☆ああ 2022/06/11 23:08 (iOS15.5)
今のままじゃ一億なんて到底無理やろなあ
487159☆ああ 2022/06/11 23:07 (iOS15.5)
>>487156
ももかつって久々きいたわ
487158☆ああ 2022/06/11 23:07 (iOS15.5)
去年はJ1だったし、引き抜きで戦力的にアウトだったから、同情と残留への期待でクラファン集まったけど、
今年はこの体たらくでよくクラファンお願いしますとか言えるね
え、今季J2ではもはや十分過ぎる戦力揃ってるのに何にお金が必要なの?
監督交代?
有能なフィジカルコーチ?
それなら金出すわ。
487157☆ああ■ 2022/06/11 23:07 (iOS15.5)
クラファンしないと選手に給料払えないとかないよね?
487155☆ああ 2022/06/11 23:06 (iOS15.5)
>>487150
誰に?金はどうする?クラファンしないといけないほどのチームなんだよ?
監督よりCB本職とってこないと監督変えても同じじゃない?
ちなみに誰を想定してる?
487154☆ああ■ 2022/06/11 23:05 (iOS15.5)
>>487135
夢見なくていい。
現実逃避。
487153☆ああ■ 2022/06/11 23:04 (iOS15.5)
>>487150
誰に変更する?
487152☆クラウド 2022/06/11 23:04 (iOS15.5)
男性
>>487135
プレーオフで昇格しても1年で降格だと思う
トリニータなら過去の歴史でわかってるはず
優勝か2位にこだわらないと
戦国J2じゃ無理だよ
J2も年々レベル上がってきてるし
487151☆ああ■ 2022/06/11 23:04 (iOS15.5)
残留する為の補強が梅崎だとしたら、西山はまじでやばいよ
487150☆ああ 2022/06/11 23:03 (iOS15.5)
昇格を目指すならここで監督変更すべき。6位内も厳しいし、仮に6位内に入っても勢いが無く、昇格は無理。そして来年、昇格を目指す事になっても、下さんのままでは、プラスからスタート出来るとは思えん。今、変えてば、今年昇格が無理でも来年に繋がる。と個人的には思う。
487149☆ああ■ 2022/06/11 23:03 (iOS15.5)
琉球、いわて、大宮に終盤抜かれて降格なんてことないように。
降格しなきゃ許すから。
今はもうそういうスタンス。
↩TOPに戻る