過去ログ倉庫
487574☆ああ 2022/06/12 14:56 (iOS15.4.1)
>>487567
普通そうよな
今のうちは
一定レベルじゃなくても使わざるを得ないのかな
返信超いいね順📈超勢い

487573☆ああ 2022/06/12 14:49 (iOS15.5)
>>487570
岩瀬さんがフットボール批評で「大分は、すべてのスタッフがクラブのために働く意識が強いと思います。自分の役割プラス何か、誰かのために、という気持ちをみんなが持って働いている。」って書いてあって嬉しかったです。
返信超いいね順📈超勢い

487572☆ああ 2022/06/12 14:45 (Chrome)
>>487571
コロナの先を見てのチームつくりが必要だったけど
貧乏チームは、それどころじゃなっかたんでしょうね
返信超いいね順📈超勢い

487571☆ああ 2022/06/12 14:42 (iOS15.5)
>>487567
同感です。

だからこそ降格のない年に選手を育ててほしかった。
もうタラレバですが。
返信超いいね順📈超勢い

487570☆ああ  2022/06/12 14:40 (iOS15.4.1)
まぁ行きたいか行きたくないか、決めるのは選手だからな。
ホントにそんなチームなら、J2に降格してこれだけの選手が残らないだろ。
返信超いいね順📈超勢い

487569☆ああ 2022/06/12 14:39 (iOS15.5)
>>487559
そうそれがプロ
返信超いいね順📈超勢い

487568☆ああ 2022/06/12 14:39 (iOS15.5)
とりあえず全てにおいて営業も広報も人数が他チームに比べて圧倒的に足らない。
クラファンのお金で人を雇ってほしいぐらい。
調べてみたら新潟に比べて社員10人は少ない。
アウェイでも新潟は3脚立てて広報の動画取ったり専任と思われる人が選手の周りに常に居た。
だから有料コンテンツであれだけの動画が出せるんだと納得したわ。
返信超いいね順📈超勢い

487567☆ああ 2022/06/12 14:36 (iOS15.4.1)
片さんは干してたんじゃなくて
ある一定の基準を超えてないと使うと判断しないタイプだっただけじゃ?
放出されて活躍してる選手を見るに他のチームだとそりゃミスしていいから育てるよねって

下平監督もちゃんと育てるタイプだけど
うちはJ1一年復帰目標だから負けてもいい試合や引き分けでもいい試合が無く苦しいことなってんだよなあ
返信超いいね順📈超勢い

487566☆ああ 2022/06/12 14:35 (SH-41A)
J1強豪クラブ仕様のクラブハウスを作る計画が必要。

すぐやるまではいかなくとも。
返信超いいね順📈超勢い

487565☆ああ 2022/06/12 14:34 (iOS15.5)
>>487563
こんなこと思うサポがいるチームに行きたくない
返信超いいね順📈超勢い

487564☆ああ 2022/06/12 14:33 (Chrome)
男性
>>487562
今だけの話じゃないですよ
片さんの頃から多かったよね
返信超いいね順📈超勢い

487563☆ああ 2022/06/12 14:31 (Chrome)
>>487559
メンタル、フィジカルケア含めてチーム力ですよね
選手も、怪我人を続出させるチームなんか、行きたくないでしょう
返信超いいね順📈超勢い

487562☆ああ  2022/06/12 14:29 (iOS15.5)
>>487554
小出以外干されたなんて言われてないだろw
小出怪我ですらないけど
返信超いいね順📈超勢い

487561☆ああ 2022/06/12 14:29 (iOS15.4.1)
>>487554
誰か、まで出せないわけだから憶測ばかりがとびかう 結果今回は大当たりだったね
返信超いいね順📈超勢い

487560☆ああ 2022/06/12 14:27 (iOS15.4.1)
とりあえずプラスの情報はいいけど
マイナスな情報かもしれない時点で空気読もうや
人間だから全員が察するのは無理かなぁ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る