過去ログ倉庫
488092☆ああ■ 2022/06/14 14:50 (iOS15.5)
>>488073
なるほど。
自動昇格はムリだが、POはそれなりに可能性があるか、、、
たしかにな。
ケガ人ゼロでPOで戦えることができればPOでの昇格の可能性はかなり高くなるのは間違いない。
昇格はこのパターンでしか可能性はない。
488091☆ああ 2022/06/14 14:45 (iOS15.5)
現状、補強するにはC契約、ホームグロウン枠を除くと登録解除か期限付きでもいいから放出しないといけないわけだけど、ルーキー含め怪我人以外ほぼフル稼働な状況で誰を出すのか。
さすがに、怪我で離脱してる選手を期限付きでってことはないだろうし。
最近でリーグで絡めてないという点で可能性ありそうなのは、小出、坂、中川くらい?
補強するにも枠の問題があるから難しい。
488090☆ああ 2022/06/14 13:48 (iOS15.5)
夏の補強期間までに自動昇格圏にいるなら補強した方が良いだろうけど、プレーオフ圏内を目指すような状況ならしなくていいかな。
488089☆とりすけ 2022/06/14 13:46 (iOS15.5)
男性
>>488087
長期離脱の発表が刀根だけなので、怪我人の復帰が補強と考えて良いと思ってます
CBのとこは手薄ですが、坂や小出に奮起してほしい
488088☆ああ 2022/06/14 13:37 (iOS15.4.1)
うーん
そうか難しいねぇ
どちみち来季は昇格しようがしまいが多数入れ替わるんだろうけど
488087☆ああ 2022/06/14 13:24 (Chrome)
>>488086
10試合くらいしかないですよね
今後の昇格の可能性にもよりますが、無駄金になるなら、来期にかけたほうがよい
488086☆ああ 2022/06/14 13:18 (iOS15.4.1)
>>488085
そんな中でも数ヶ月はあるんだしやるとこはやる
うちも現状良くないわけだから補強は必要
488085☆ああ 2022/06/14 13:13 (Chrome)
>>488079
今年は、日程が早いので、夏補強は期待できないでしょう
488084☆ああ 2022/06/14 13:13 (iOS15.5)
>>488078
J3から上がってきたチームとかは昇格が目標じゃないチームとかあるんじゃないの
488083☆ああ 2022/06/14 13:12 (SH-RM11)
もっとサムエルが観たい!!
488082☆ああ 2022/06/14 13:11 (iOS15.5)
>>488078
今年、昇格するか、基礎固めをしながら3年後に昇格目指すとか、そんな感じじゃない。
全チームが今年必ず昇格目指すとは限らない。
488081☆ああ 2022/06/14 13:04 (Chrome)
>>488078
昇格が目標でないチームはないでしょうが
勝ち点目標84で、本年復帰を掲げたのは、大分だけでしょ
488080☆ああ 2022/06/14 12:57 (iOS15.5)
>>488063
天皇杯奇跡の準優勝が狂わせた。あれがなかったらもっと慎重に的確なチーム作りをしただろうに。
488079☆ああ 2022/06/14 12:36 (iOS15.4.1)
夏の移籍に向け、あちこちに選手の動きが出てきましたね
ウチは昇格のためにどんな選択決断をするのか楽しみです!
488078☆ああ 2022/06/14 12:34 (iOS15.5)
>>488077
いつも思うんだけど
J2で昇格が目標じゃないチームってあるの?
今年に限ってはではなくない?
そこを毎回突っ込む人いるけど当たり前すぎて不思議
↩TOPに戻る