過去ログ倉庫
491783☆ああ 2022/06/19 23:02 (Chrome)
男性
チームは一つになろうとしてるのにサポがこれじゃね、、
返信超いいね順📈超勢い

491782☆ああ 2022/06/19 23:02 (d-41A)
同じ降格組で、選手が大幅に入れ替わった徳島は別として、横浜FCと仙台との差はなんなのか。
選手の層、能力もそんなに差はない。同じ新監督。新潟を含め元J1組で四強を形成していてもおかしくない。
横浜FC、仙台が順調にいっているだけに、羨ましいしどうしても納得がいかない。
来年になりJ2に定着したらこのような感情はなくなると思うが。
返信超いいね順📈超勢い

491781☆ああ 2022/06/19 23:02 (iOS14.6)
内部状況があれで、サポーターにクラファンお願いします。ってなんかなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

491780☆ああ 2022/06/19 23:02 (iOS15.5)
元々、どーしても監督のせいにしたい人が一定数いるのと、現場を理解しようとする人がいるから混じり合わないわな。
返信超いいね順📈超勢い

491779☆ああ 2022/06/19 23:01 (iOS15.5)
限られた予算って知らんがなって話
予算が少ないのは田舎だから?
違うよね
営業もっとして、ファンサポーターがもっと試合に足を運んでもらえる結果をだすことやろな。
どんどん集客はジリ貧になるばかりや
返信超いいね順📈超勢い

491778☆ああ 2022/06/19 23:01 (iOS15.5)
はい、もうサポがバラバラ
返信超いいね順📈超勢い

491777☆ああ 2022/06/19 22:59 (iOS15.5)
監督、もう黙っとくのが身のためだね!
クラブに向けて選手に向けて指摘しなくなったら監督はただのお人好しじゃん!
返信超いいね順📈超勢い

491776☆ああ 2022/06/19 22:59 (Chrome)
監督の戦術が明確であれば選手は動く
試合でおかしなことがあればキチンと選手に指示する
選手は監督の指導力ですぐに変わると思うけどね
全ては監督次第ではないのかな



返信超いいね順📈超勢い

491775☆ああ 2022/06/19 22:58 (SO-41B)
トリテンのコメント、選手が言うのは良いけど、監督が言っちゃうのはなんか違う気がする…
気持ちを出すのは選手達で、監督は選手が気持ちを出せるようにサポートをする必要がある
いろいろ工夫しているみたいだけど、結果が出ないということは、まだ足りないのかも
その状態であのコメント出しちゃうのはちょっとね…
返信超いいね順📈超勢い

491774☆ああ 2022/06/19 22:57 (iOS15.4.1)
>>491771
あの選手が今年の大分に残っていればなーってよく言う話はこの問題と関係してそうだな
なんとも悲しい話だ
返信超いいね順📈超勢い

491773☆ああ  2022/06/19 22:57 (iOS15.5)
とりあえず熊本行けるようになったので行く方もDAZNの方も精一杯応援しましょう!
返信超いいね順📈超勢い

491772☆ああ 2022/06/19 22:57 (iOS15.5)
>>491770
どの部分で放棄してると感じたのか教えて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

491771☆ああ 2022/06/19 22:56 (iOS15.5)
>>491769
トリテン読んだ?
変えようとしてての今でしょ?
野村とかトリテンで前から言ってたし、移籍してきて梅崎も言ってた
返信超いいね順📈超勢い

491770☆かな   2022/06/19 22:55 (iOS15.5)
トリテンの記事だけど、ひぐらしさんは書ける内容の限界を攻めてきたように感じました。
番記者として言いたい事は山のようにあるから、なんとか誰も傷つけないように、しかし本音のところもしっかり記事にするという内容でしたね。
見方によっては前任者の負の遺産が大きいように感じるし、現任者の放任にも感じる。
ただし、その負の遺産を変えていき、チームとして成長させるのが現任者の職務。それを放棄しているし成長させる能力がないからこのような成績になる。やはり現任者の責任は重い。
返信超いいね順📈超勢い

491769☆ああ 2022/06/19 22:54 (iOS15.5)
>>491755
同意
そんなこと、シーズンに折り返して言われてどうなる
もっと早い段階で、そこを変えないといけなかったやろ
チームの根本的なことやん
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る