過去ログ倉庫
491944☆ああ 2022/06/20 14:07 (iOS15.4.1)
6年間の長期政権とあるけど、実際6年間共にプレーした選手は今3人くらいしかいないよね。
20年、21年でだいぶ選手が入れ替わってるから、殆どの選手が片野坂さんの下でプレーしたのは2〜3年くらいしかないと思うんだけど。
半年経っても片野坂イズムから抜け出せないほど影響力ってあるのかな?
491943☆ああ 2022/06/20 13:59 (iOS15.4.1)
>>491940
心を鬼にして片さん倒すしかない
刮目しようこの歴史に残る一戦を
491942☆ああ 2022/06/20 13:52 (iOS15.4.1)
>>491939
いやもう無理でしょあなた
28名契約のアドバンテージってとこ読んで
入れ替えればよかった入れ替えればよかったってケチつけるのは
入れ替えたらそもそもキー選手が残ってなかったかもしれないし
野村が話してるのは今いるメンバーで皆んなで意識を変えようって言ってることであって
あいつとあいつが残って、あの選手はいらなかったねとかそう言う話に持ち込もうとしてるわけじゃない
片野サッカーの残した負の遺産と立ち向かおうと前向きな宣言をしてるのに
サポにもチームメンバーを取捨選択する話をしたいわけじゃないでしょ
491941☆ああ 2022/06/20 13:52 (Chrome)
男性
そういう発想する人がいることにびっくり
491940☆ああ 2022/06/20 13:50 (Chrome)
もう、片さん対決とかで、盛り上がれる雰囲気じゃないな
どっちも、勝ちたくないだろ
491939☆ああ 2022/06/20 13:44 (iOS15.4.1)
>>491937
選手更新の件はノムの記事の方じゃないと思いますよ。
491938☆ああ 2022/06/20 13:31 (iOS15.5)
ノムも何か変えなきゃと思ってあえて外に話してくれたんやと思う。みんな好きやもん応援するしかない。
491937☆ああ 2022/06/20 13:28 (iOS15.4.1)
>>491933
野村も自分の記事をそう言うふうに利用されると思わなかったと思うぞ
俺は悲しいわ
同じ日本人なのに日本語が通じないことが
491936☆ああ 2022/06/20 13:26 (iOS15.4.1)
>>491933
言及されてますよね
491935☆ああ 2022/06/20 13:25 (iOS15.4.1)
>>491934
大分県の経済事情もあるけど
他のスポンサーに口出されず自由に動かせるチームの方が楽ってことでスポンサーがつく場合もあるよ
長崎の場合はジャパネットが地場企業だから捨てたりとかも絶対ないだろうしとても運がいいことだと思うけど
他の県だとずっと残ってくれるかと言えば一概にもそう言えないでしょう
491934☆ああ 2022/06/20 13:23 (iOS15.5)
>>491931
うちよりサポ数の少ないチームにうちより大きなスポンサーついてたりするよ。
琉球とか。
サポーター様じゃないんだから。
491933☆ああ 2022/06/20 13:22 (iOS15.4.1)
>>491929
トリテン読んだ?
491932☆ああ 2022/06/20 13:21 (iOS15.5)
>>491929
私も同意です。
例年の流れから想像できそうな事を責任押し付けるような解釈したり、トリテンも読む人によってこんなにも解釈が違うんだと昨日からびっくり。
トリテンは誰かのせいにしたいのではなくて野村が触れてくれた事をきっかけに近くで見てる人が総括してくれたんだと思います。
491931☆ああ 2022/06/20 13:19 (Chrome)
>>491923
サポーターあってのチーム、スポンサーじゃないのかな
サポーターのいない、チームに、スポンサーつかないでしょう
491930☆ああ 2022/06/20 13:18 (iOS15.4.1)
後から言うのは結果論なんだよ
↩TOPに戻る