過去ログ倉庫
492019☆ああ 2022/06/20 20:24 (iOS15.4.1)
>>492017
屋敷いた試合では彼の方が中に入る意識強かったり
最近はコーナー付近近づいたときにとりあえずFW以外も中央から上がってくるようになったし
改善してきてる部分もあると思うんだよね
でも俺たちの期待以上に、何か選手たちの心理的に引っかかる部分もあって
快勝してても点の取り方で結局頭やセットプレーに頼りきってる部分が多かったりと
野村が言うように改善の余地を残してるのもあると思うんだよね
492018☆ああ 2022/06/20 20:18 (iOS15.4.1)
>>492016
>>492012
はい読めてないから再読ね二人は
492017☆ああ 2022/06/20 20:17 (iOS15.4.1)
ビルドアップしても攻撃する回数が少ないとか。
個の力やドリブルが少ないから、もっとドリブルの回数増やそうとか、掲示板でだいぶ前から言われてなかった?
多分、岩手戦で野村が点決めた時くらいだから、10節前後。
その時から野村は思った事を素直に発信してたよね。
492016☆ああ 2022/06/20 20:15 (Chrome)
>>492008
カタノサッカーを悪者扱いしてるのはこういった独自解釈をしている人たちだね
サイドでボールを持っても後ろに戻すってことはそもそも崩せてないからね
サイドを崩したらそのままクロスを上げに行くのがカタノサッカーだったはず
岩田や怜、三竿たちを見てたんならカタノサッカーの意図はわかるはずだけどね
こういう人は去年のサッカーの悪いところのイメージしか見えてないんで戦術を論ずるに値しない
492015☆ああ 2022/06/20 20:15 (Chrome)
半年経っても、片野坂サッカーの修正が出来てないんだから
試合中の修正とか、不可能だわな
何で、勝てないか、分かったような気がする
492014☆ああ 2022/06/20 20:11 (Chrome)
男性
>>492013
君試合見てる?
492013☆ああ■ 2022/06/20 20:07 (iOS15.5)
金沢とか熊本みたいなサッカーしたらいいんだよ
J2の闘い方をしってる監督達のサッカーをさ
攻撃的パスサッカーをベースにするのは構わないからそれを遂行しながら時にはカウンター戦術とか縦ポン戦術とかしたらいいのに
後半ロスタイムなんか意図せずいっつもそれやってるんだから、パスサッカーが無理だと早めに分かった試合は切り替えてそれをやったらいいだけ
それがいわゆる柔軟で試合を読める監督ってやつだよなぁ
492012☆ああ 2022/06/20 20:04 (Chrome)
片さんを悪者にしてるのはトリテン読んで妄想膨らませて
選手のメンタルが弱いのはカタノサッカーのせいだって叩きながら現監督を擁護してる人たちね
公式は選手のメンタルが弱いんから苦労してますってコトしか書いてない
492011☆とりすけ 2022/06/20 20:01 (iOS15.5)
男性
>>492008
わかりやすい表現ですね!
勝点3を取るための戦い方と勝点1でも良いと考えての戦い方だと内容が違ってくるって事ですかね
492010☆ああ 2022/06/20 20:01 (iOS15.4.1)
とりあえず読んだ方が早いね
登録する難易度で言えばこの掲示板に書き込めてる時点で登録できないわけないし
492009☆とりすけ 2022/06/20 19:57 (iOS15.5)
男性
>>492007
確かに言い方は少しマイルドにしてもらっ方が良いと思いますが、トリニータを思ってのことだと思います
推測や自分の思いのみで悪く書いてしまう人達が多いからの対応だと思います。読んでない人は登録して、原文を読んでもらうのが良いと思います
ここで聞いても、どの返答が正しいのかの判断はつかないと思います
492008☆ああ 2022/06/20 19:56 (iOS15.5)
>>492005
J1残留する為の戦術とJ2優勝しJ1復帰をする為の戦術では、似てるようで真逆という事。
支配率を高くするのは片さんも、下さんもボールを握るという点では共通しているが、ボールを失ってカウンターを食いたくない片さんと3点取られても4点取り返す攻撃を目指す下さんでは、勝負所にズレがある。
サイド崩して中にいれずにまたCBやボランチに戻してしまうのは、片さん戦術の悪い所で下さんの狙いではないから困っているのさ。
『戦術に頼りすぎていると』
492007☆ああ 2022/06/20 19:54 (iOS15.4.1)
聞いてるだけでこの人は別にひろめてないでしょ
なんか感情的な人だね
492006☆ああ 2022/06/20 19:50 (Chrome)
男性
そんなわけないやろ公式やぞ
また読んでないやつがデマ広めるんか
492005☆ああ 2022/06/20 19:43 (iOS15.5)
トリテン読んで無いけど片さんが悪者扱いされてるの?
↩TOPに戻る