過去ログ倉庫
497297☆ああ 2022/07/01 23:54 (iOS15.5)
新潟ぐらいサッカー熱あればチケットの売り上げだけでも安定して運営できそうやけど
でも新潟って日本で1番人口多かった時期があるぐらいの県やし…プロ野球参入の候補地に選定されそうやし…大分とはちょっと違うわな…
大分に限らず他のJ2もJ1もとにかく人口減に悩まされてる地域はなかなかしんどいやん
単純にサポの数が違う、平均収入や経済規模の差があるってだけでサッカーの強さ決まってしまうのは面白くないからクラファンに頼ってもいいと思うわ
琉球みたいなとんでもない最新のやり方でもいいけどさw
まあコロナから回復してくれればスポンサーできるとこもちょこちょこ出てきてくれるやろ
497296☆ああ 2022/07/01 23:49 (iOS15.4.1)
批判コメントは誰一人してないんじゃないかな。
クラファンが常態化するのは良くないと言うのは真っ当なご意見だと思いますよ。
497295☆ああ 2022/07/01 23:48 (iOS15.5)
千葉戦みんなで勝ちましょう!!
クラファンにも勢いを乗せる戦いを!!
497294☆ああ 2022/07/01 23:48 (iOS15.5)
>>497291
900億??
497293☆ああ 2022/07/01 23:44 (iOS15.5)
なんか昔は外国人補強にイチャモンつける方いて、
クラファンにまでイチャモンつける方が現れるとはね。
チームのやり方に文句を言わないで欲しいよ。と思う。
497292☆いい 2022/07/01 23:44 (iOS15.5)
>>497266
試合絡めてるから厳しいでしょ
僕の予想は浦和の知念哲也か
広島の今津か
清水のヴァウド
マリノスのエドゥアルド
神戸の槙野(ベテラン枠)
497291☆ああ 2022/07/01 23:40 (iOS15.5)
補強、引き留めにも資金がかかる。
去年9000千万集めて、
呉屋、増山、ノダケ、梅崎補強して
降格したのに、オフの退団はエンリケ、片野坂さんだけやぞ
クラファンした甲斐があったやろうに、俺は毎年クラファンして欲しいと思っとる。
497290☆ああ 2022/07/01 23:38 (iOS15.5)
>>497288
別に強制してるわけじゃないやん、
それにある意味グッズ販売と変わらないやん、
グッズが欲しい、チームを助けたい人だけがクラファンしてる訳だし、批判コメントは正直意味わからない。
しないならしないで良い。強制してない、
497289☆ああ■ 2022/07/01 23:15 (iOS15.4.1)
>>497288
クラファンは、鹿島、浦和、ガンバ、湘南、仙台とかどこのクラブもやってるよ??
J2はやるとこ少ないみたいだけど。
497288☆ああ 2022/07/01 23:08 (Chrome)
クラファンというのは、基本、寄付を求めることに変わりはないのだから
クラファンが、常態化するのが、良いことだとは思えない
クラファンに頼らない、しっかりした経営が求められる
497287☆ああ 2022/07/01 23:04 (iOS15.5)
まあクラファンするなら今年ってのはわかる
来年だとまた一からチーム作りやり直しだからなあ
497286☆ああ■ 2022/07/01 23:03 (iOS15.4.1)
クラファンって前回の時もそうだけど、9,000万も集まったことに感動してくれたスポンサーさんが支援を増やしてくれたり、選手たちがトリニータを誇りに思ってくれたり、サポももちろんトリニータを誇りに思えるし…クラファンによってクラブが得るものはお金だけじゃないよね。
497285☆ああ 2022/07/01 22:59 (iOS15.4.1)
クラブ運営費としても使うとあるから、是非とも広報の人員を増やすか、SNSマーケティングの専門部署を作って欲しいな。
497284☆素人 2022/07/01 22:41 (SC-41A)
男性 51歳
>>497280
人の考えはそれぞれ
批判するのも自由ですが
いらん世話じゃ
めんどくさい奴だなあ
497283☆ああ 2022/07/01 22:40 (iOS15.5)
出遅れたけど1500万ってすごいな!トリニータのサポーターさん最強じゃん!2回目だし1億は難しいと思うが、勢い大事。素晴らしいな。温かい人が多いな。本当に愛されてるチームだ。俺もやれる事はやる。クラファンを通して最強で最高のサポーターだと選手が再認識してくれたらそれだけでも正直幸せだ
↩TOPに戻る