過去ログ倉庫
504980☆ああ 2022/07/11 05:08 (iOS15.5)
現地点での目標はPOに入り、それまでにケガ人が復帰してJ1との対戦で勝利🏅かな?
返信超いいね順📈超勢い

504979☆おっおーいた 2022/07/11 04:59 (iOS15.5)
>>504978お寿司が美味し過ぎたんでしょ笑
返信超いいね順📈超勢い

504978☆ああ 2022/07/11 02:12 (Chrome)
>>504956
一ヶ月出なかったら、シーズン前の体形になるようでは、自己管理不足だと思います
性格なのかな
返信超いいね順📈超勢い

504977☆トリサポ 2022/07/11 01:27 (iOS15.5)
さすがに、14ポイント差は厳しいだろうからプレーオフには残ってほしい!
返信超いいね順📈超勢い

504976☆ああ 2022/07/11 01:26 (Chrome)
ちなみに、>>504975は私ですが、>>504973は別の方です。
念のため。
返信超いいね順📈超勢い

504975☆ああ 2022/07/11 01:09 (Chrome)
>>504440
chromeが一人だって思い込んでる時点で短絡的極まりない判断で気のせいですね
私の知る限りios15が何人もいるようにchromeはこの板に他にもいますので。
返信超いいね順📈超勢い

504974☆ああ 2022/07/11 01:05 (iOS15.5)
降格のない年に若手の底上げができなかったのかしなかった、それが片さんのやり方。
若手の成長なしにクラブの成長なしって言われるぐらい若手の成長は必要。
とりあえず今年は若手の成長が見れてるのはクラブとしてもいい事だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

504973☆はまかぜ 2022/07/11 01:02 (Chrome)
男性 ??歳
抜擢は少ないが合理的な判断だったかな・・・・
>>504966

うーん。単純に若手育成というより、そのときに上の選手を優先していた
イメージだけど。当時の若手ならノリ、長谷川、智輝とか。
若手抜擢をせずに、調子の良し悪しはあっても基本の序列がわかりやすかった印象。

ユースの坂井や翼を積極的に使ったイメージはないのはそうだけど、実際、
伸び悩んだ印象だし、今のチームでも苦戦しているイメージなので、そんなに判断を
間違えているとも思えんけど。

あと、DFにも攻撃的な選手を求めたことで一部冷遇しているように見えた選手が
いるのはそのとおりだと思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

504972☆ああ 2022/07/11 01:00 (iOS15.5)
叫んでいいなら叫びたかったなー!
試合終盤にまだ行けるよ!!って。
我慢してるのがアホらしくなる。
返信超いいね順📈超勢い

504971☆トリサポ 2022/07/11 00:57 (iOS15.5)
プレーオフの可能性はまだまだあるし、最後まで楽しませてください!
それにしても、去年優勝した磐田よりも京都の方が勝ち点詰めてるのはやってるサッカーの問題?
返信超いいね順📈超勢い

504970☆コハロン 2022/07/11 00:57 (iOS15.5)
今DAZN見返して長沢と河井が話してたの見て河井陽介って清水にいた人なんだ。だから長沢と関わりがあったのか。それにデュークもか。
後中川とバイスも昨季京都で一緒か。
返信超いいね順📈超勢い

504969☆ああ   2022/07/11 00:56 (iOS15.5)
ユースじゃなくて若手で言えば羽田も井上も藤本も國分も使ってたやん
ユースはあの時代のトリニータに人は集まらんやろ
返信超いいね順📈超勢い

504968☆ああ 2022/07/11 00:54 (iOS15.5)
残念やったね…
返信超いいね順📈超勢い

504967☆ああ 2022/07/11 00:54 (801SO)
男性
>>504953
まさに弓場や保田がそうやね
返信超いいね順📈超勢い

504966☆ああ 2022/07/11 00:46 (iOS15.5)
>>504962
いや、J2の時から使わなかったじゃん
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る