過去ログ倉庫
505500☆ああ 2022/07/14 21:03 (Chrome)
そもそも、ネットの獲得しかりボランチが攻撃的な選手ばかりなのは
実際には無理がある、攻撃的な433が機能する前提でチーム作りをしてたから
J2を舐めてたし、守備を軽視しすぎたなって感じ
505499☆とりすけ 2022/07/14 20:56 (iOS15.5)
男性
>>505497
ネットの縦パスは中々良くないですか?
組み合わせ次第で活躍してくれると思ってます
505498☆ああ 2022/07/14 20:56 (Chrome)
ネット<弓場みたいな単純な序列じゃなくて、弓場を中心に、相方にその日調子のいい誰かって感じだと思います
弓場以外のボランチはパサーというかゲームメーカータイプなので、守備にパワーを出せる弓場は絶対必要なんですよね
現状、弓場の代わりがいないのは問題ですけど
505497☆ああ 2022/07/14 20:52 (iOS15.5)
弓場の守備強度大事よなー
ネットはヘディングは強いから攻撃にも守備にもそこは絡めるけど
足元でボール奪われることもあるからハイリスクハイリターン感ある
505496☆ああ 2022/07/14 20:45 (iOS15.4.1)
>>505494
確かに、最近の失点は弓場が交代してからが多い気がします
そのくらい要
505495☆ああ 2022/07/14 20:38 (iOS15.5)
>>505492
一時期怪我はしてたんじゃない?
怪我復帰後のことはわかりません
505494☆ああ 2022/07/14 20:27 (SOG04)
今ボランチで1番調子いいのは弓場くんじゃないかな
505493☆ああ 2022/07/14 20:21 (iOS15.5)
ネットより弓場なわけ??
505492☆ああ 2022/07/14 20:18 (iOS15.5)
>>505468
ネットは怪我じゃなくて実力で出れてないんですか(?ω?)
505491☆とりすけ 2022/07/14 20:07 (iOS15.5)
男性
>>505481
J1よりJ2の方がスポンサー集めにくいなんて当たり前じゃない?
だから、J1復帰を目指そうって言ってるんじゃないですか?
505490☆サンサクレック 2022/07/14 20:05 (iOS15.3.1)
J2にいるとかは言葉なニュアンスなわけで。
言いたいのはどこのカテゴリーにいようが言い訳しないでスポンサー営業してくれってことです!
だってもうクラファンも何回目ですか?
榎さん?
情けないですよ。
505489☆ああ 2022/07/14 20:01 (iOS15.5)
>>505481
今後あなたも会社で働くようになればイメージできると思うけど、J1よりもJ2のほうが露出も注目度も低いからスポンサーがつきにくいというのは事実なのよ。なのでJ2のせいにするなというのもそれもまた無理な話なんだよね。
505488☆ああ 2022/07/14 19:48 (iOS15.5)
J2各チーム予算増えてるからね
J1下位チームも色々チーム編成ミスってるだけでお金は沢山持ってる
昔より昇格するのは厳しいかもしれないけど
昇格して降格して繰り返すほうがまだ将来あると思うんだよなあ
兎に角鳥栖よりユースに有望な若者集まるチームにならないと
505487☆ああ 2022/07/14 19:42 (iOS15.5)
>>505485
わからんのよ、結局プロの中で90分どれくらいやれるかなんて
期待値ばかりあげてもしゃーなし
それより即戦力のCBを早く補強して!
あと何試合だと思ってんねん
まじで今年昇格せなもう来年からはあがるのはキツくなる一方やろな
505486☆ああ 2022/07/14 19:34 (iOS15.5)
怪我人戻ったら、って今からコンディション上げるとか
もう終わっちゃうよ
↩TOPに戻る