過去ログ倉庫
507412☆ああ 2022/07/17 00:15 (iOS15.5)
>>507409
フィジカル強いは無いだろ笑
守備も含め球際が上手いなら分かるけど
507411☆ああ 2022/07/17 00:14 (iOS15.5)
>>507401
ん?J1で大分がやってくにはそれくらい徹底してないと無理。下さんになって伸び伸びやってるってのは、緩さと何が違うの?守備軽視のサッカーにしか見えない
507410☆とりすけ 2022/07/17 00:13 (iOS15.5)
男性
>>507407
中川との連携よかったですよね
井上は、スピード生かして裏にボールを出せば、生き生きと躍動してくれる
だいぶ削られたんで怪我だけはしないで欲しいです
507409☆ああ 2022/07/17 00:13 (iOS15.5)
>>507399
ヤマトってああ見えてフィジカル結構強いぞ
今は復帰したばかりで調子落ちてるけど、昨年とかは当たり負けせずにボール奪うし、そこからチャンスになる場面も結構あった。
507408☆ピルロ 2022/07/17 00:13 (iOS15.5)
>>507394
かと言ってJ1のチーム行ったら試合出れない
結局J2へ帰ってくるか、エレベータークラブの主力
507407☆ああ 2022/07/17 00:10 (iOS15.5)
>>507405
今日の井上のクロス良かった!
中の人には1つぐらい決めてほしかった…
507406☆ああ 2022/07/17 00:10 (iOS15.5)
川西も今年だったら伸び伸びできそう
507405☆ああ 2022/07/17 00:08 (iOS15.5)
井上と藤本を比較するやつ好かん
どっちも開幕当初よりはるかに成長しとるやんけ
507404☆とりすけ 2022/07/17 00:07 (iOS15.5)
男性
>>507400
たぶん、藤本を批判してる訳じゃないと思いますよ
慣れないポジションをしてるせいで足りないとこがあるのは当たり前で、期待してるからこそ要求も増えてきてるんだと思います
スタミナとDF力が上がれば本当に面白い
507403☆ああ 2022/07/17 00:07 (iOS15.5)
今のサッカーに小塚合うだろうな。
507402☆ああ 2022/07/17 00:07 (iOS15.5)
下田は相手がJ1でも戦えるような戦術の時には上手くハマると思う。肉弾戦の多いJ2は厳しいよなって思った
507401☆ああ 2022/07/17 00:05 (iOS15.5)
小塚好きだったな
片さんは、情で選手選んでるとこの世界では、やっていけないと思う。ガンバでもねこの世界は結果が全て。
下さんになって去年より明らかに伸び伸びやってるのが良くわかるし、戦術重視というよりは選手の特徴を最大限に使おうとするサッカーで見ている方は戦術が、戦術が、、ってなるかも知れないけどやってる選手は楽しいと思う。
まあ戦術重視になって決まりごとの多いサッカーよりは今のサッカーの方が良いとは思う。シュートも増えたし
井上健太、藤本も積極的に仕掛けるようになったし、スタメン争いも年齢問わずバチバチに争ってるのがボランチを見たらよく分かるし。
507400☆ああ■ ■ 2022/07/17 00:03 (iOS15.5)
藤本でしか得点機会作れないのになんで藤本に文句言ってんだか
三竿弓場がオーバーラップ、適切な距離取ってDF動かせばほぼほぼ1体1勝ってるやん
ボール奪われるリスク管理の事言うなら藤本より井上の方が酷いぞ
507399☆ああ 2022/07/17 00:01 (iOS15.5)
北斗はこのフィジカル任せのチームには合わないんだろうなー。ヤマトもタイプ的には近いかも
507398☆ああ 2022/07/17 00:00 (iOS15.5)
>>507396
上下動多いポジション向いて無いと思う。スピードそんなないからフォワードで勝負した方が大分のエースになれそうなのになぁ。
↩TOPに戻る