過去ログ倉庫
511266☆ああ■ ■ 2022/07/30 23:28 (iOS15.6)
>>511253
つまり義宜が出ていった事が原因
出ていく引き金引いたのは低賃金で使った挙句功労者であるさんぺーを切った事
511265☆ああ 2022/07/30 23:26 (iOS15.5)
>>511253
正解!
511264☆ああ 2022/07/30 23:23 (iOS15.6)
>>511257
それって過去の実績がなくて比較できないから上手くいってるようにしか見えないんだよ
片さんも降格させた監督の一面もあれば昇格させた監督の一面もある。
下さんも同じ。
見方によって違うだけ。
昇格できなくても変えないと思うよ。
大分ってそんなチームだし、コロコロ変えてるチームで上手くいってるの近年見たことない。
511263☆ああ 2022/07/30 23:23 (iOS15.5)
ホームの声出し応援って8月はありますか??
帰省ついでに見に行ければいいなって思うんですけど
511262☆ああ 2022/07/30 23:23 (iOS15.6)
藤本は本来のFW戻せば来季2ケタ得点は行きそう
511261☆とりすけ 2022/07/30 23:23 (iOS15.5)
男性
今日の試合後の挨拶に下さんが来てなかったけど、今シーズン一緒に回らなかったことありました?
511260☆ああ 2022/07/30 23:22 (iOS15.5)
藤本はさすがストライカーなだけあって得点に絡むの多い
こういう選手は絶対来季放しちゃいけん。給料あげて大分にとどめろ
511259☆ああ 2022/07/30 23:21 (iOS15.6)
前半だったか坂がロングボールをヘディングで跳ね返した時、めっちゃ跳んでてドームどよめき起きたよね笑
あのジャンプ力にビックリした
511258☆ああ 2022/07/30 23:20 (iOS15.5)
岩田と鈴木いなくなった時点が始まりやろ、3バックやるには3CBの関係性構築は試合経験に基づく
511257☆ああ 2022/07/30 23:19 (iOS15.5)
まぁ今年はどうなろうと解任しないだろう
来年は変えてくれ
J経験ない人でもええよ。っていうかうちのフロントはJでの監督経験ない人に監督やらせて上手くいったパターン多いじゃん。
511256☆ああ 2022/07/30 23:19 (iOS15.6)
清水が降格したら鈴木帰って来んかなー
511255☆ああ■ ■ 2022/07/30 23:17 (iOS15.6)
みんな去年坂がトレヴィザンにラインコントロールの件でブチ切れたけど結局トレヴィザンが正解でしたって話忘れたんか?
511254☆ああ 2022/07/30 23:16 (Chrome)
DFラインがわるいのもあるけど、チームとしてどこでボールを獲るのかってのがはっきりしてないよね
攻撃時の狙いどころもなんか曖昧でアドリブ感満載だし、全体的にいろいろあやふやなんよ
ここだけは絶対に守るって決まりごとがちゃんとあるのかな?って疑問がある
511253☆ああ 2022/07/30 23:12 (iOS15.6)
今年のこの状況今日でハッキリした。エンリケの穴を埋められてないことが全て!
511252☆ああ 2022/07/30 23:10 (iOS15.6)
長崎の位置に居たかったな〜
引き分けが多すぎる
しかも追いつかれる引き分け
去年はそれもできなかったから良しとしたいとこたけど
今ってコロナ療養中の選手何人?
最初に発表された選手は戻って来れてる時期だよね?
↩TOPに戻る