過去ログ倉庫
511251☆ああ 2022/07/30 23:08 (iOS15.5)
あのさ
棒立ちで失点するのいつになったら改善するん?
返信超いいね順📈超勢い

511250☆マカ 2022/07/30 23:08 (iOS15.5)
>>511219でも呉屋の点とった時の新太へのパスはめっちゃ上手かったけどね笑 いつもあれなら
返信超いいね順📈超勢い

511249☆ああ 2022/07/30 23:08 (iOS15.6)
うしろがラインコントロールの練習?みたいなのこの前の試合に岡山コーチ?か誰かとやってた
今日は声出し応援に夢中で見てなかったけど
前よりはオフサイドになる事が多くなってると思う
返信超いいね順📈超勢い

511248☆とりすけ 2022/07/30 23:07 (iOS15.5)
男性
最後のカウンターのとこで1番前を駆け上がったのは坂でしたね
あの姿を見ると、失点の場面はあったものの次も頑張って欲しいと思います
返信超いいね順📈超勢い

511247☆ああ 2022/07/30 23:06 (iOS14.8.1)
↓クロスあげる人、ロングボール蹴る人
返信超いいね順📈超勢い

511246☆ああ 2022/07/30 23:05 (iOS14.8.1)
クラスあげる人、ロングボールから人にプレッシャーかけに行ってないのに、受け手の方もほぼプレッシャーないようなもん、人どこいった?
返信超いいね順📈超勢い

511245☆とりすけ 2022/07/30 23:05 (iOS15.5)
男性
>>511241
まさに、その通りですよね
チームとしてのプレスの連動のトコがまだまだ修正が必要な感じですね
今日の2点目のやられ方は酷かったですが、失点の責任はDFだけでなくチームの問題ですね
しかし、後半のシュートのどれかでも入ってればなー
返信超いいね順📈超勢い

511244☆ああ 2022/07/30 23:01 (iOS15.5)
>>511242
正直そっちの方面に行ってほしくはない
新太くらいのガッツがちょうどいい
返信超いいね順📈超勢い

511243☆ああ 2022/07/30 23:00 (iOS15.5)
今日は引き分け6試合 笑笑
返信超いいね順📈超勢い

511242☆ああ   2022/07/30 22:59 (iOS15.6)
羽田鈴木優磨とぶつかって性格入れ替わってくれ
返信超いいね順📈超勢い

511241☆ああ 2022/07/30 22:57 (iOS15.5)
>>511234
昨年は相手ボールの際は両WBが即帰陣して5バックを形成し、ラインも下げてブロック作ってたこともあってコンパクトに守れてたし裏のスペースは相手チームには無かったように思います。
今年はチームとして前から連動して奪おうとしてるのでそこがハマらなかったり、相手の苦し紛れの縦ポンもラインが高いのとWBの空けた広大なスペースがあるような気がします。
どちらがいいとかではなく志向するサッカーの違いで守備が上手く落とし込まれてないのとカテゴリーとの相性が失点が多い原因かと。
それにしても酷すぎますが💦
返信超いいね順📈超勢い

511240☆とりすけ 2022/07/30 22:57 (iOS15.5)
男性
>>511238
坂になってから、ボチボチオフサイド取ってないですか?
返信超いいね順📈超勢い

511239☆ああ 2022/07/30 22:57 (iOS15.5)
負けなかったんだけどな…

高木選手、インスタのストーリー上げてくれてる。
ピッチ外でも、得手不得手があるけど、選手ができることをやってくれている。

応援するしかない📣
返信超いいね順📈超勢い

511238☆ああ 2022/07/30 22:55 (Chrome)
>>511234
ラインコントロールというものが存在しないんでしょ
オフサイドを全く取れないし取る気もなさそう
それに、中盤で余裕をもってボールを蹴らせてるのも原因だろうね
とりあえず走っとけば裏取れるし、蹴る方はノープレッシャーで裏狙えるし
カウンターの練習台みたいなチームだよね
返信超いいね順📈超勢い

511237☆素人 2022/07/30 22:53 (SC-41A)
男性 52歳
反省
誰が書いてるけど
ボランチが守備に貢献してるかですね。
その点、弓場選手が貢献度は高いと思います。

2失点みたいに、相手の2人のトップを
マークし守備に入るか。監督が指示して
選手達が実行できるかですね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る