過去ログ倉庫
511693☆ああ 2022/08/03 19:30 (Chrome)
>>511691
福岡なんか、22人も出ても、活動停止も試合中止もないからな
もう、何が何だか分かりません
511692☆ああ 2022/08/03 19:28 (iOS15.6)
>>511691
W杯のせいでシーズンが早く終わるのは国際的な決め事らしいよ
カタールじゃなければ時期も違ったから良かったのにね
511691☆ああ 2022/08/03 18:54 (iOS15.5)
今日も1人、リリース出てますね。
個別練習だから、怪我してる選手?
W杯の日程なんて、無視無視。
できる日程でやろうよ。W杯が終わってからでも良いじゃん。
511690☆ああ 2022/08/03 18:52 (iOS15.6)
>>511689残って欲しいと交渉したなら戦略じゃん
511689☆ああ 2022/08/03 18:47 (iOS15.6)
>>511678
戦略と言うより交渉した結果、残留が多くなっただけだと思う
金かけてダメでしたはもう神戸とか名古屋がお金じゃないのは証明してくれてる
511688☆ああ 2022/08/03 18:28 (iOS15.5)
プロなんだから結果がすべてだと思います。J1復帰という目標を掲げていたからこそ、厳しく言うサポーターがいても不思議ではないと思います。勿論色んなサポがいるので色んな考え方はあると思いますが。
511687☆ああ 2022/08/03 15:36 (iOS15.5)
ジャイアントキリングの序盤は最近のトリニータと似てるよな〜
511686☆ああ 2022/08/03 15:29 (iOS15.5)
結論を出すための議論じゃ無いんだから仕方ない
511685☆ああ 2022/08/03 15:03 (iOS15.6)
結局いくらここで論じあっても
同じトリサポとはいえ
ゆるいサポとガチなサポとが居るわけで
噛み合わないということはよくわかった数時間でしたね
511684☆埼玉のトリサポ 2022/08/03 14:38 (Chrome)
厳しい視線と優しい視線
>>511678
>金かけて「頑張ったけどダメでした」はビジネスとしては失敗
そこがサッカービジネスの特殊なところで、昇格が22チーム中2〜3チームしかないので、「頑張ったけどダメ」であるチームの方が圧倒的に多いという仕組みは考慮すべきじゃないでしょうか。
私は、戦術がうまくいかないとき(今年は守備戦術がダメダメでした)には厳しい視線を向けますが、決して大きいとは言えない大分の市場のことを考えると、ビジネス(経営)はがんばってるのでは?と優しい視線を向けています。
ゲーム内容には厳しい視線を向けて、結果は受け止めるような感じですね。
総じていうと、今はゲーム内容もよくなってきていると思いますので、あとは結果が伴ってくれればいいなあと、ただ願っているだけですね。
511683☆ああ 2022/08/03 13:07 (Chrome)
>>511679
決まってからじゃ、遅いでしょ
511682☆ああ 2022/08/03 12:53 (iOS15.6)
まー、浦和や鹿島にそんなゆるい層がいるとは考えにくいがな笑
511681☆ああ■ 2022/08/03 12:50 (iOS15.5)
まあ昇格諦めてるわけではないよ。
ただ最悪の場合となっても…
それでもトリニータを愛せる!
とだけは言っとく
511680☆ああ 2022/08/03 12:46 (iOS15.6)
>>511676
どこのクラブにもゆるいライト層とバキバキのコア層とあとは特定選手にアイドル目線層とかいろんなレベルでのサポがいるからね
昇格に関してもそこの違いで見解も大きく違っても当たり前だよね。
どの層も大事なサポにはかわりないから。
511679☆とり 2022/08/03 12:44 (iOS15.6)
男性
>>511678
厳しい事を考えるのは
昇格の可能性がなくなった時からでいいでしょ!
まだ可能性があるわけだから応援📣しましょう!
↩TOPに戻る