過去ログ倉庫
514272☆ああ■ ■ 2022/08/07 15:21 (iOS15.6)
こばゆ兄さんはどこいった?
羽田よりこばゆ兄さんやと思うけど
514271☆とり天 2022/08/07 15:21 (iOS15.6)
男性
>>514260
金沢と仙台戦はコロナの影響で主力選手が出てなかったから
仙台はラッキーだよね
514270☆ああ 2022/08/07 15:20 (iOS15.6)
>>514246
あれほどクギを刺したのに、まだ言うか?
514269☆ああ 2022/08/07 15:19 (iOS14.6)
>>514265
来年??お金も減り、選手も大幅に変わるだろう中、今年はほんとのチャンスだったけどな
514268☆ああ 2022/08/07 15:17 (iOS15.6)
>>514260
日程と選手層の差
514267☆ああ 2022/08/07 15:14 (iOS15.6)
俺は最初は下平監督好きじゃなくて、かなの意見に賛同してたけど得点後の下平監督の喜んでる姿とかインタビューとかを聞けば聞くほど好きになっていってる。
この監督と何かを成し遂げたい。今はそういう気持ち。
514266☆ああ 2022/08/07 15:11 (Chrome)
監督は目標に対しての現状なので批判はしょうがないと思うけど
両ウイングは、どの選手が出場してもほとんどの相手で通用する水準まで仕上げたのと、
保田んを抜擢したのはかなり評価してます。
514265☆ああ■ 2022/08/07 15:11 (iOS15.5)
男性
まぁみんな落ち着こうや
今年は試合数多いから来年昇格目指そな!
514264☆ああ 2022/08/07 15:11 (iOS15.5)
ニータン雷止めてー
514263☆ああ 2022/08/07 15:04 (SO-41B)
>>514260
仙台は遠藤の存在が大きいと思うな
横浜も長谷川がいるし、二人ともJ2レベルではないよね
514262☆ああ■ 2022/08/07 14:52 (iOS15.5)
>>514255
J3からJ1までチームを引き上げて、2年連続で優秀監督賞も受賞して、降格したのに天皇杯準優勝までした監督に、運も実力もなかったら何があるんだ?笑
514261☆ああ■ 2022/08/07 14:47 (iOS15.5)
まぁ下さんはTシャツも凄い売れてるからなぁ。。トリサポには人気あるよね!
514260☆ああ 2022/08/07 14:42 (d-41A)
ベガルタ仙台が羨ましい。金沢に圧勝。大分が金沢とやったら大苦戦するんだろうが、仙台は圧勝。
仙台は失点しても3点、4点取れる攻撃力がある。
原崎監督より下平監督のほうがはるかに実績があるのにこの差はなんなんだろと思う。
遠藤や中山、内田等的確な補強の差もあるのだろう。
昨日までの戦い方をみても仙台、フリエには到底おいつかない。
せめて直接対決でフリエ、仙台、新潟に勝って意地を見せてもらいたい。
514259☆ああ 2022/08/07 14:33 (iOS15.6)
>>514258
どんな風に考えてる?
514258☆ああ■ ■ 2022/08/07 14:28 (iOS15.6)
>>514249
義宜のTwitter見れば人生の事相当考えてるの分かるよ
↩TOPに戻る