過去ログ倉庫
514257☆伊佐耕平推し 2022/08/07 14:25 (SO-03L)
男性
挟んでいます
514256☆伊佐耕平推し 2022/08/07 14:23 (SO-03L)
男性
この人達ですよ。
514255☆ああ 2022/08/07 14:20 (Chrome)
どちらも、降格監督
運も実力もないんだろう
514254☆かな■ ■ 2022/08/07 14:13 (iOS15.6)
>>514252
愚将以外の何ものでもない。
514253☆ああ 2022/08/07 14:10 (iOS15.6)
3年近く前に放出した選手のことを未だにたられば言う人流石にねちっこい
514252☆伊佐耕平推し 2022/08/07 14:02 (SO-03L)
男性
愚将ではない
514251☆伊佐耕平推し 2022/08/07 14:01 (SO-03L)
男性
何かが欠落してるから、周り
から忠告される。共感されない。
自分を見つめ直す良い機会ですよ。
514250☆ああ 2022/08/07 13:59 (iOS15.6)
>>514248
それなら全員移籍してるはず。
514249☆ああ 2022/08/07 13:58 (iOS15.6)
鈴木は他のチームのサッカーをやりたくなって移籍したと思う。
サンペーと関連づけるのは?
本人から聞いたの?
514248☆ああ■ ■ 2022/08/07 13:54 (iOS15.6)
あれだけ大分の為に戦ってくれた子供も産まれたばかりの結果も出してる功労者に契約満了なんかふざけた事やったら義宜に出ていかれて当然
514247☆かな■ ■ 2022/08/07 13:54 (iOS15.6)
>>514245
それは理解できます。
しかしながら今年はJ1昇格がマストであり、チームを作り直したが故に足踏みするような事があってはならない年です。
極端に言えば内容より結果が重要な年です。
昨年からの選手を引き継ぎ、これだけの結果しか出せない監督は愚将と言われても仕方ないでしょう。
これがJ2で何年か基礎を作っている状態なら文句は言えません。
514246☆伊佐耕平推し 2022/08/07 13:46 (SO-03L)
男性
三平選手は既に34歳。甲府が
最後の地との覚悟だと思います。
誰がどう見ても少ない出場機会
で5点は凄すぎますよ。
そんな中、ちゃんと甲府を愛し
出来る限りの事をしてる美しさ。
DAZNの司会者も解説者も共感し
てた。
誰があんな髪型を好き好んで
できますか?
琉球戦終了後のコメントも自分
が騒ぎたくて述べてるコメント
ではないことはわからない人は
わからないし、判る人は判る。
チームのために精一杯尽くして
る姿に感激する人が続出してる。
三平選手を悪くいう人の人柄が
信じられない。
514245☆伊佐耕平推し 2022/08/07 13:30 (SO-03L)
男性
逆に片野坂監督に無くて、
下平監督にあるもの。
片野坂監督は自分の目指した
チーム作りの完成形を見れな
かった(戦術は正しいのに、
選手自体の気持ちの弱さが
克服出来れば強いチームに
なれた。)。
下平監督はその精神的な弱さを
指摘出来たため、チームは
片野坂監督の財産にプラスさ
れて強くなりつつある。
下平監督にあるのは完成形に
近付いたチーム。
514244☆ああ 2022/08/07 13:22 (iOS15.6)
三平三平言ってる人は甲府でも応援してくださいや
三平が活躍できてるのはJ1ですか?
うちがJ1に居て実力的に難しいから切ったんじゃ無いですか?
514243☆かな■ ■ 2022/08/07 13:16 (iOS15.6)
こういう話題の時に私が出てくると更に荒れる要因になると自覚しておりますが一言。
昨日の試合で再認識したのですが、片野坂さんにあって下平さんに無いもの、それは『運』だと思います。
実際にVARの導入前は判定に救われる事が多く、昇格や残留に大きな影響を与えた事がありましたが、昨年はVARに泣かされる事が多かった。
それでVARの無い今年は何せ運がないし判定に泣かされる。
そして片野坂さんの時はカードの少ないクリーンなサッカーしていたのもジャッジが有利に働く要因だったのかもしれません。
監督には実力はもちろん必要だけど、運も同等に必要。
↩TOPに戻る