過去ログ倉庫
517323☆ああ 2022/08/14 23:22 (Chrome)
>>517310
コロナはまだしも、故障は監督にも責任あるでしょう
517322☆ああ 2022/08/14 23:20 (iOS15.6)
来年も下さんで積み上げしてくれたらいいと思ってる派だけど、監督をしてほしいとしたら安田コーチかなぁ。
監督経験ないし、大分は監督経験ない監督が当たってるから。
517321☆ああ 2022/08/14 23:20 (iOS15.6)
エンリケ獲るしかない
517320☆ああ 2022/08/14 23:20 (iOS15.5)
柏指導者時代の教え子に良いシュートを決められてしまったというプチ情報をいちいち公式コメントで言わなくてええねん。
相手の攻撃力の高さに対して、前半途中から試合終了まで受け身になりすぎて打開策がありませんでした。って素直にコメントしなさい。
517319☆ああ 2022/08/14 23:19 (Chrome)
>>517312
天皇杯準優勝ということで、降格の反省が足りなかったと思います
それでも、片さんサッカー継続と言うなら
エンリケは絶対に死守しなければならなかった
517318☆ノブ 2022/08/14 23:19 (Nokia)
>>517289
片野坂監督、帰ってきてもトップチームの監督は厳しいでしょう。
戦術的に個で戦える人材がいないので、将棋のように頭を使って数歩先の戦術を組み立てていたわけで、その数歩先の戦術がスカウティングによって丸裸にされデータ化され、各クラブで対策されてしまっているため、ガンバでも殆ど勝てないし。
個人的には、今後の若手発掘という意味でアカデミーの有望スタッフとして欲しい人材だとは思いますけどね。
517317☆ああ 2022/08/14 23:19 (SCV43-j)
ツイートも、飽きた。
結果出せよ。
517316☆ああ 2022/08/14 23:18 (iOS15.6)
片さんに関してはいい時の思い出の方が多いからね。
でも、ガンバ板見てもわかるー!って事ばっかり書かれてる。
対策されるとひっくり返すことはできないし、下さんが言ってたように選手も戦術に頼りすぎるから自分の感覚を失ってしまって本来の良さが出なくなる。
似たような戦術の監督だから良かったと思ったけど、フロントも監督も読みが甘かった。
517315☆ああ 2022/08/14 23:17 (iOS15.6)
ペレイラのツイートに救われる。次も応援する。
517314☆ああ 2022/08/14 23:15 (iOS15.6)
>>517306
勝たんと。勝たんと。言ってずぅーーーと引き分けなんで、それは無理です。1勝できるかどうかも…
517313☆すけ 2022/08/14 23:15 (iOS15.5)
男性
まあ、西谷選手が入ってからかなり
雰囲気が変わったね。
やっぱ周りが見えてて上手いよ!
517312☆ああ 2022/08/14 23:14 (iOS15.6)
>>517311
降格という結果もね
517311☆かな■ ■ 2022/08/14 23:13 (iOS15.6)
>>517302
それが片野坂時代の負の遺産ですよね。
だけど結果は残してくれた監督でした。
517310☆ああ 2022/08/14 23:13 (iOS15.6)
監督を庇うわけじゃないんだけど、今年の大分の状態で自動昇格圏内に行ける監督なんていないと思う。
結果論だのタラレバだの言われそうだけど。
それぐらい選手が揃わない。
517309☆ああ 2022/08/14 23:11 (iOS15.6)
男性
今日の試合を見る限り、トリニータもヴォルティスもプレーオフには到達しないな。はっきり言って、とちらとも良くて、10位前後。万が一J1行けたとしても、年間1,2勝しか出来ず、速攻降格間違いない。残念だが、これが現実。
↩TOPに戻る