過去ログ倉庫
517743☆あお 2022/08/16 09:06 (SO-01L)
>>517742
カテゴリー違うやろ
517742☆ああ 2022/08/16 09:02 (iOS15.6)
>>517740
片さんの時もサンドバッグやったやん
鈴木やエンリケがいたら耐えれてたけど、居なかったらボコボコやったやん
517741☆ああ 2022/08/16 09:01 (iOS15.6)
>>517727
昨日のトリテンとひぐらひさんのサポへのリプ見て思ったんだけど、今まで型にはめてたサッカーを見すぎてたから選手を尊重するサッカーだと監督は何してるんだ?って見えるのかなぁとか思ったり。
サポの目が片さんに慣れすぎてる気もする。
517740☆あお 2022/08/16 08:57 (SO-01L)
>>517720
下平さんのサッカーも大概やろ
徳島戦も個人の力で2点入ってあとはサンドバッグ
試合中修正できる片さんの方が良い
517739☆ああ 2022/08/16 08:57 (iOS15.6)
>>517732
去年に比べたら楽しい
517738☆ああ 2022/08/16 08:56 (iOS15.6)
>>517736
ここ数試合はカタノサッカー見てる感じがするけどなぁ
517737☆ああ 2022/08/16 08:54 (iOS15.6)
>>517734
全ての選手へのリスペクトも無いお前が真っ先に放出されればいい
517736☆かな■ ■ 2022/08/16 08:52 (iOS15.6)
>>517731
同感です。
個の能力に劣るチームだと結果が如実に表れるサッカーだと思います。
517735☆ああ■ ■ ■ 2022/08/16 08:51 (iOS15.5)
何が楽しいかって聞かれても、単純に見てて楽しいんだよ!笑
クラファンでも高額の下さんのTシャツがめっちゃ売れてるし、トリニータは9戦負けなしの監督を簡単に解任するようなクラブじゃないから、それは心配してません。
517734☆ああ 2022/08/16 08:51 (d-41A)
新太と増山だけは絶対残してほしいな。後は若手中心、弓場、保田、藤本、井上、宇都元、屋敷、松尾、高畑、佐藤、サムエル。大卒のCBは2人、ブラジル人CBを獲得。高澤は戻して、あとはJ1から若手を3〜4人レンタル。中堅を各カテゴリーから数名獲得。
517733☆ああ 2022/08/16 08:45 (iOS15.6)
片さんの目指すチームは出来上がれば安定するが時間がかかる。かつ新規補強選手や選手構成の変化に迅速に対応出来ないので大分復帰や他からのオッファーはないと思われる。特に代表監督は1戦ごとに選手の特徴を最大に生かす戦術が必要になるのでなお難しい気がします。
517732☆ああ 2022/08/16 08:44 (Chrome)
>>517728
いまのサッカー観てて楽しいか?
ドMなの?
517731☆ああ 2022/08/16 08:42 (Chrome)
下平サッカーというけど、戦術が選手個人に依存しすぎていて、なにが特徴なのか全然わかんない
おもしろいって言ってる人はどこでおもしろさを感じているのかわかんないな
選手が変わった時にやってるサッカーが違いすぎて、選手の自主性を重んじるサッカーの限界を感じる
517730☆トリサポ 2022/08/16 08:38 (iOS15.6)
来年も下平さんが残れば、前半にやってたアンカーシステムと今の3バックのシステムは生きてきそうな気もするけど!
517729☆トリサポ 2022/08/16 08:36 (iOS15.6)
とりあえず、来季はCB補強して、弓場、保田、
サムエル、新太、藤本、井上辺りを中心にしてチーム作りをスタートしてほしいわ!
↩TOPに戻る