過去ログ倉庫
520890☆ああ 2022/08/21 04:47 (M2101K9R)
>>520889
岩手さんに決定力があれば2〜3点取られていたかもしれません。たまたま、結果として0点だっただけのような気がします。やはり頑張っているでは済まされませんね。
520889☆ああ 2022/08/21 04:37 (iOS15.6.1)
男性
>>520855
あの位置で、攻撃守備共に目立たず無難にやるだけ(+やらかし未遂2回)なら、J1狙おうってレベルのチームには要らないんじゃないかな…
520888☆とりぴ 2022/08/21 04:35 (iOS15.6)
羽田は徳島戦、良く分からない倒れ込みでコースあけてしまい同点弾献上。
今回も致命的なミス数回。
サポーターが怒るのも無理はない。
520887☆ああ 2022/08/21 04:33 (iOS15.6.1)
男性
>>520883
すしざんまい、俺も思ってた笑笑
無意味な謎ジェスチャー多いよね
アリバイ作りたいんかい!お前が率先してそこに走り込まんかい!って毎回心の中で突っ込んでる
520886☆ああ 2022/08/21 04:24 (iOS15.6.1)
>>520861
そうそう。
高木も悪かった。
520885☆ああ 2022/08/21 04:22 (iOS15.6.1)
昨日のあわやと思うシーンは、みんな彼が関わってた。まあ本人だけが悪いということはないと思うけど。
520884☆ああ 2022/08/21 04:20 (iOS15.6.1)
キテレツ大百科の音楽?
520883☆ああ■ 2022/08/21 04:10 (Pixel)
羽田は敵に囲まれた状態や敵の向こう側ですしざんまいしてるのは何がしたいんだ?リスク犯して羽田に出してもバックパスかロストしかないのにあそこで受けようとする意味がわからない。
あとその辺にいるだろうと味方の位置見ずに勘でパス出すの止めてほしい。君はそういうタイプではない。
520882☆ああ■ 2022/08/21 03:47 (Pixel)
そういえば長谷川がおかしくなったのは「小林ゆを見て勉強してます」とか言い出したあたりからだな。そのへんからポジショニングと判斷がおかしくなった。小林ゆが悪いとかじゃくて長谷川は長谷川の良さがあったので独自の進化をしていたらまた違ってたと思う。もったいない。
520881☆ブルーイエロー 2022/08/21 03:00 (iOS15.5)
男性
>>520878
それもそれでありですね!
ただ現状監督がアンカー起用しているので気になってます!
520880☆ああ 2022/08/21 02:59 (Chrome)
そういや、伊佐スタは?
520879☆ああ■ ■ ■ 2022/08/21 02:57 (iOS15.6.1)
高木がインスタのストーリーでトリサポの選手バスお見送りを載せてくれてるけど、今日お見送りするサポめっちゃ多いな。
520878☆ああ 2022/08/21 02:51 (SO-41B)
>>520876
そもそも、アンカーを使わないという選択肢は?
ダブルボランチでいいと思うんやけど
520877☆ああ■ ■ ■ 2022/08/21 02:44 (iOS15.6.1)
さぁー行こうぜー
金崎夢生
俺らのー
金崎夢生
13年の時を経て、夢生のチャントを今だに皆んなしっかり歌えてたのが胸アツだった。
520876☆ブルーイエロー 2022/08/21 02:41 (iOS15.5)
男性
それぞれ良い所があると思いますが皆さんならアンカー起用する際は羽田健人選手と小林裕紀選手どちらを選びますか?
↩TOPに戻る