過去ログ倉庫
524983☆ああ 2022/08/24 08:07 (iPad)
>>524961解任の道以外にもコーチ呼んだりでもいいんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

524982☆ああ 2022/08/24 08:06 (iOS15.6)
エンリケも鈴木もJ1の時

個人成績凄かった
返信超いいね順📈超勢い

524981☆ああ 2022/08/24 08:06 (Chrome)
>>524965
そうなんだぁと思って過去の数試合、過密の時の片さんのインタビューコメント読んできたけど2人とも変わんない。
片さんは相手のパワーにやられた、上回られた、トライした、トライしてくれたが多い。
下さんは逆にテンプレがないから掴めない。
返信超いいね順📈超勢い

524980☆ああ 2022/08/24 08:05 (iOS15.6)
>>524976

鈴木がJ1大分時にシュートブロック数リーグ1位だったんだよ。

彼は凄かった
返信超いいね順📈超勢い

524979☆ああ 2022/08/24 08:03 (iPad)
>>524968j1どころかj2で解任されてましたけど大丈夫ですか?下さん同様嫌な予感してたとか言い出しそうですけど
返信超いいね順📈超勢い

524978☆ああ 2022/08/24 08:03 (iOS15.6.1)
成長できたとかどっから目線で言ってるのかわからないね。
あんたらが応援してんのはプロ集団なんだから。結果にこだわって当然だし、その結果に応えれなかったら叩かれて当然。それがプロの宿命。
それを馴れ合いで終わらせるのはアマチュアまで。
成長できたとか言ってるやつは遠回しにプロを侮辱してるようなもんよ。
自分がプロでボロクソに負けた試合でサポーターから成長したねとか言われたらどうよw
返信超いいね順📈超勢い

524977☆かな    2022/08/24 08:03 (iOS15.6.1)
>>524964
選手批判と解釈されたなら申し訳ありません。

私は選手に関しては全く批判するつもりはありません。
サッカーに限らずですが、個の力と戦術のバランスが良いチームがいいチームだと思っております。
片野坂さんはJ1の舞台で戦術を駆使して2019は旋風を巻き起こしました。
これは2016年から始まったカタノサッカーが花開いた時でもありました。
大分はこんなサッカーするんだ!と自信を持って言えました。
しかしながら今のサッカーに戦術というものはほとんど存在しないように見えます。
若手を使ってくれるのはありがたいですが、それはベテランとのレギュラー争いに勝ったからであって必然です。
トリニータ史上最も愛された片野坂さんの後を引き継ぐのは誰がやっても大変だと思いますが、ちょっと落差が激しく、気持ちのやり場がない状況ですね。
返信超いいね順📈超勢い

524976☆ああ 2022/08/24 08:02 (SO-41B)
>>524971
去年ですら今年みたいに簡単にやられることはそこまでなかったんじゃないか
相手の個人技が圧倒的に上だったからやられたシーンも多かったと思う
エンリケが出てくる前も今より踏ん張れてたと思うんだけど
鈴木が加入した清水で全然失点が減らないのを見ても、個人頼みでは絶対なかったと思うよ
返信超いいね順📈超勢い

524975☆TORIKO 2022/08/24 07:59 (A004SH)
いい選手ばかりですが、怪我人が多すぎ。監督もかわいそうです。全員がしっかり怪我なくやれていたら、上位にいると思いますよ。後半、一回の負けだけど、ドロー試合を勝っていたらと思うと、本当に悔しい。昨日の水戸戦は、疲労がたまったままで、しかもアウェーはきつすぎる。仕方ない。体が動かないと思いますよ。次の秋田もアウェー。次の新潟もアウェー。ここのアウェー連戦もきついなぁ。ガンバレ、トリニータ。
返信超いいね順📈超勢い

524974☆ああ 2022/08/24 07:59 (iOS15.6)
>>524972

弓場J1の時リーグ戦0試合だよ。

ちゃんと見てゆってる?
返信超いいね順📈超勢い

524973☆ああ 2022/08/24 07:58 (iOS15.6.1)
>>524957
下平は前半戦ほとんど負けていた横浜FCを後半戦だけでJ1昇格まで持ち込んだ過去があるから期待されて当然。
というか、クラブのために金払ったサポなら今年昇格できないのに不満があるのは当たり前だろ。
返信超いいね順📈超勢い

524972☆ああ 2022/08/24 07:55 (SO-41B)
>>524964
保田以外はみんな去年から似たようなことはできてたでしょ
J2相手で余裕ができてるだけだと思うんだけど
あの監督の功績として、今年から若手が抜擢され出したとか言う意見があるけど、片さん時代もみんな加入時からバリバリ使われてたからね
むしろ井上とか高畑とか批判され続けても辛抱強く使ってたでしょ
そこの積み重ねは無視して、現監督の手柄にしちゃうのは違うんじゃないか
返信超いいね順📈超勢い

524971☆ああ 2022/08/24 07:52 (iOS15.6)
片さんも守備戦術というよりは

鈴木やエンリケの個に頼ってたよ。

だから当時鈴木を抜かれて大騒ぎしたのに
返信超いいね順📈超勢い

524970☆ああ 2022/08/24 07:50 (iOS15.6)
攻撃サッカーは非常に良いと思う
2点取られたら3点取るサッカーなんだと思うが

現実は2点取られたらそのまま負ける。
だからこそ守備が大事 守備戦術が大事
返信超いいね順📈超勢い

524969☆ああ 2022/08/24 07:49 (Chrome)
>>524961
ほんと後は守備だけ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る