過去ログ倉庫
537381☆ああ■ 2022/09/21 14:06 (iOS15.6.1)
>>537357
少しは自分で調べましょうよ
537380☆ああ 2022/09/21 13:38 (iOS16.0)
たとえ社長が替わっても、哲平は替えが効かないよ。
537379☆ああ 2022/09/21 13:37 (iOS15.7)
J1に上がればJ1で通用する選手に入れ替わり
上がれなけば金銭的に高いベテランの契約はなくなるやろな
アカデミー出身と大卒中心かな
数人ベテランは欲しいがな
537378☆ああ 2022/09/21 13:30 (iOS16.0)
西山はトリニータの軸としてずっといてほしいね
537377☆ああ 2022/09/21 13:19 (SH-RM11)
>>537375
タナタツもイノケンのように、イノケンもタナタツのように?
カテゴリーの違いはあれど、縦切られて、全然活躍出来てなかったくない?
537376☆ああ 2022/09/21 13:16 (iOS16.0)
今季色んなことがあって良くも悪くも予想外なことが多かったけど、個人的には来季もシモさんでええかなと思ってる。
イノケンや藤本、弓場がこんな成長するとは思わなかったし、試合内容も批判は出るけど、それなりに成長してる。
前半戦なんて今までとなんら変わりない相手を引き付けてのカウンターばっかりでまじでおもんなかったもんなぁ。それに比べたら良い方向にいってる。
537375☆ああ 2022/09/21 13:10 (iOS16.0)
本人がどう思うかは知らんけど、たしかに田中達也ほしい
単純にうちにめちゃくちゃマッチしてたんよ。選手層の厚い浦和で出れないのも、縦ポンの福岡にもマッチしなかったのは周りもわかってたこと。
ただ増山や藤本が残ってくれるのであればそれで良い。
537374☆ああ 2022/09/21 13:01 (SO-01M)
哲平いなくなったら
移籍する選手出てきそうだし
トリニータらしさがなくなりそう
537373☆ああ■ 2022/09/21 12:59 (iOS15.6.1)
>>537372
そう思う。良い兄貴分の役割買って出てくれてるね
537372☆ああ 2022/09/21 12:57 (Pixel)
西山はよーやっとる
個人的に、去年と今年の人事・編成について思うところはあるけど総じて見ればうちの予算規模に対して一定以上の仕事してると思うぞ
選手からの信頼も厚いみたいだし切っちゃいかん。
537371☆コハロン 2022/09/21 12:52 (iOS15.6)
長崎戦、ヴィヴィくん来るんだね
ニータンとヴィヴィくんってマスコット総選挙いっつも上位コンビじゃん
537370☆ああ■ 2022/09/21 12:51 (iOS15.6.1)
>>537362
以前からずっと言ってるけど、西山さんに個人的恨みがあるの?
537369☆かな■ ■ ■ ■ 2022/09/21 12:40 (iOS15.6.1)
>>537368
片さんは監督としてでしょう。
数年後の。
537368☆ああ 2022/09/21 12:31 (SH-41A)
>>537367
片さんを推薦したい
537367☆ああ 2022/09/21 12:24 (iOS16.0)
>>537362
簡単に言うなや。誰が後をするんや?
↩TOPに戻る