過去ログ倉庫
539049☆ああ 2022/09/26 23:50 (iOS15.6.1)
>>539028
ありがとうございます!
539048☆ゆめ 2022/09/26 23:36 (iOS15.2)
女性 22歳
1試合ごとからできるサッカーくじがでました。
みなさん買いますか?
h ttps://sp.toto-dream.com/dcs/subos/screen/sl31/sssl023/PGSSSL02301InitVictoryForecast.form?holdCntId=0001&victoryForecastDispConv=1&sprtDiv=01&commodityId=2E
539047☆ああ 2022/09/26 23:24 (Chrome)
>>539046
揃うことは、ないけどね
539046☆トリサポ 2022/09/26 23:03 (iOS16.0.2)
サムエル、夢生、呉屋、長沢、新太、伊佐のFW陣ってマジで豪華なメンツやね(笑)
539045☆ああ 2022/09/26 22:56 (iOS15.5)
長谷川雄志ってもう徳島で全然ダメなん?
539044☆とりすけ 2022/09/26 22:19 (iOS15.6.1)
男性
>>539042
おっしゃる通り
訂正ありがとうございます
539043☆ああ■ 2022/09/26 21:50 (Pixel)
甲府戦のハイライト何回も見返してしまうけど、ペレイラ得点シーンの南鉄平さんフラグ立てるの上手すぎる(笑)
539042☆ああ 2022/09/26 21:48 (iOS15.6.1)
男性
>>539040
両サイド逆〜
539041☆ばも 2022/09/26 21:08 (iOS16.0)
>>539031 命を賭けろよ
そいつは脅しの道具じゃねぇって言ってんだ
539040☆とりすけ 2022/09/26 21:04 (iOS15.6.1)
男性
井上の左サイドが良くなってきてるんで、増山or高畑の右サイドがキーになりそうな気がします
ここ数試合見ても、増山が良いとこに入ってのシュートが決まってればって場面が多くありました
失点は減らして欲しいけど、勢いを付けるために大量得点に期待したい!
539039☆埼玉のトリサポ 2022/09/26 21:02 (Chrome)
小出
前節の小出のゴールポストにぶつかるのを承知でゴールを阻止したプレーにしびれました。
あのプレーを見て思い出したのは、2003年J1ベルディ戦です。ペナルティエリアゴール正面でボールをリフティングしながらシュートチャンスをうかがっていたエムボマがリフティングのボールを浮かした時に頭から突っ込んでクリアした山崎哲也選手のプレーでした。
ゴールを阻止するために怪我を顧みず身を挺してプレーする。
山崎哲也のプレーは20年近くたった今でも鮮明に覚えていますし、小出悠太のプレーもずっと鮮明に覚えているだろうと思います。
気持ちの入ったプレーをみると涙が出てくるんですよ。
正直、これまでの小出選手のパフォーマンスには不満もありましたが、今後、小出選手が出場したらあのプレーを思い出すでしょう。そして涙が出てきそうです。
記録ではなく記憶に残る選手。
小出選手は私の中ではそういう選手になりました。
本当にありがとう。
そしてチームもJ1復帰にむけて一致団結しているだろうなと思います。
長沢選手の最後のゴールと加えて忘れられないゲームになりました。
539037☆ああ 2022/09/26 20:54 (iOS15.6.1)
逆境こそがチャンスだぜ
539034☆ああ 2022/09/26 20:37 (L-51A)
残り4試合、4連勝はマストだが、長崎vsフリエ戦のハイライトを見たが、フリエのマルセロヒアンは相当脅威になりそう。
しっかりと対策を取ってもらいたい。
539033☆ああ 2022/09/26 19:46 (SO-01M)
>自陣でパス回ししてピンチになるシーンがなくなっただけでもストレス
大宮戦、金沢戦は自陣のパス回しから失点します
忘れすぎにもほどがあります
539032☆わっちん■ ■ 2022/09/26 19:37 (iOS15.5)
下平監督に代わったことによる最大のメリットは、中央突破が増えたこと。
特に、真ん中でワンツーで突破していくシーン(アウェイ金沢戦の1点目)なんかは、片野坂政権ではなかなか見られなかったよね。
もっとも、カテゴリーが違うことによるものかもしれないけど。
↩TOPに戻る