過去ログ倉庫
540899☆ああ 2022/10/02 20:26 (iOS16.0.2)
この先どうなるかで大分違うけど
今の戦力を残すことが最優先な
後は比較的薄い守備の補強な
ブランネルとかは的外れ
540898☆ああ■ 2022/10/02 20:26 (iOS15.6.1)
伊佐はいて欲しいけどな
540897☆ああ 2022/10/02 20:25 (iOS15.7)
フリエ戦は監督含め相当気合い入りよね。
でも落ち着いて空回りしないよう、じっくりいくところと速攻でいくところ、球を回すところと縦ポン入れるところ、縦、横、斜めなど、いろいろ組み合わせてフリエを撃沈してくれ。
540896☆ああ 2022/10/02 20:21 (iOS16.0.2)
>>540890
イラネ
540895☆ああ 2022/10/02 20:21 (SHV44)
そもそも伊佐は来季も契約出来るのか…
13がクラブにとって思い入れのある背番号なのは間違いないがJ2で1得点じゃ普通のチームだと契約満了じゃ
来年のカテゴリーは決まってないがJ1だったら尚更シビアに判断すべきだと思うよ
540894☆まな 2022/10/02 20:14 (iOS16.0)
>>540891 川崎のマルシーニョみたいなタイプですか?
540893☆ああ■ ■ 2022/10/02 20:13 (iOS15.6.1)
>>540887
3人で充分とかどこのゲームの話なん
540892☆ああ 2022/10/02 20:13 (iOS15.6.1)
>>540884
藤本、井上みたいにウィング寄りのWBにコンバートか1トップならシャドー起用はありそう。
540891☆ああ 2022/10/02 20:09 (iOS15.6.1)
サムエルいて、ブレンネルってちょっと意味わからない。同じようなタイプのブラジル人FWを2人置いてどうする⁉︎
ブラジル人FW補強するなら、スピードやドリブルで勝負する選手が欲しいかな
サムエル、長沢、呉屋、夢生で満足やが
540890☆ああ 2022/10/02 20:02 (iOS15.6.1)
>>540887
補強って常に満足する様な事はないんだよな。
結局は常に選手に目を向けて良い選手は引き抜いて行く事で強いチームが完成される。
おそらく伊佐とブレンネルを天秤にかけた時に能力だけ見たらブレンネルの方が上だと思う。だからブレンネルが欲しい。
540889☆トリサポ 2022/10/02 19:58 (iOS16.0.2)
仙台は、山形か徳島に抜かれそうな気がする!
540888☆ああ 2022/10/02 19:56 (Chrome)
22節以降の勝点順位
仙台は徳島か山形に捲られそうな勢い。
うちは残り2勝1分け以上できれば後半戦の平均勝点が「2」を超えるのでそこは突破したい
勿論全勝できればそれが一番嬉しい。
1 |横浜 37
2 |新潟 36
3 |大分 35
4 |岡山 34
4 |熊本 34
6 |徳島 31
7 |山形 25※未消化1
8 |長崎 24
9 |東京 23
9 |栃木 23
11|千葉 22
11|山口 22
13|町田 21
14|秋田 20
15|仙台 19
15|水戸 19
17|金沢 17
17|大宮 17※未消化1
19|群馬 16
19|琉球 16
21|甲府 15
22|岩手 14
540887☆ああ 2022/10/02 19:54 (iOS15.5)
>>540884
長沢とサムエルと呉屋で十分でしょ。むしろボランチとCBが薄い。そして、何人抜けるかも想像つかんからなかなか議論しにくい。
540886☆かな■ ■ ■ ■ 2022/10/02 19:54 (iOS16.0.2)
>>540882
ただ、ルヴァン杯があったからこそ出番に恵まれない選手を見れたりしたし、保田や弓場や西川のような若手の選手のアピールの場になったのでマイナスばかりではないかなと思います。
540885☆ああ■ 2022/10/02 19:52 (iOS15.6.1)
うちらは再度J2オールスターズを結成してJ1に殴り込みに行こう
↩TOPに戻る