過去ログ倉庫
547519☆ああ 2022/10/20 21:39 (iOS16.0.3)
>>547516
正直、クラブが頑張るしかないかな。大分のサポーターは現時点でもサポートしまくってる。
後はクラブがそのサポートに誠意を持って答えれるかじゃないのかな。
547518☆ああ 2022/10/20 21:38 (SO-41B)
今の大分にはTKPさんがいるのが救いかな
TKPさんはコロナでの大赤字も乗り越えつつあるので、一緒に成長できたらいいなと思う
河野社長は持っと経営に口出ししていいよ
547517☆ああ 2022/10/20 21:36 (iOS16.0.3)
中にはトリニータを応援できるのが生きがいだから、万年J2でもいいって思ってる人もいるかもしれないけど、それじゃ新規のサポが呼び込めなくてジリ貧なのよ。イニエスタが大分に来た時、トーレスが大分に来た時は新規が多かったでしょ?新規を呼び込むにはJ1定着が必須なのよ。トリサポ以外の大分県民には「トリニータ=弱い」ってイメージが想像以上に定着してしまってるで。
547516☆ああ 2022/10/20 21:34 (iOS16.0.3)
その為に私達が出来ることはなんですか!
547515☆ああ 2022/10/20 21:32 (SH-41A)
>>547500
地方だからというのは偏見
547514☆ああ 2022/10/20 21:31 (iOS15.6.1)
みんなの本気度が伝わってくる
547513☆ああ 2022/10/20 21:30 (iOS16.0.3)
>>547512
後者になりつつあるのが今のトリニータただから本当に危機感持ってる。
547512☆ああ 2022/10/20 21:29 (SH-41A)
私が金持ちの投資家なら本気で強くなるために設備投資とか営業とか真剣にやろうとしているチームに投資したい。
逆に、上を目指そうとせず、無気力だったり、頑固に同じことをやり続けるようなチームには投資したくない。
547511☆ああ 2022/10/20 21:29 (iOS16.0.3)
>>547500
だからそのメリットを生み出して、長期的なビジョンを計画して提示できるかってのが課題でしょ。このままだとまじで潰れるし、トリニータがどこのカテゴリーに属しても応援し続けるけど、それは本気でJ1定着をめざして頑張ってればの話。強くなるに越したことはないでしょ。「たまにJ1に上がれればそれでいい」ってスタンスなら俺は応援できないな。
547510☆ああ 2022/10/20 21:25 (iOS16.0.3)
>>547509
努力してないのって聞いただけなんだが、、
どっちが好戦的なんですかね、、
なんかすんません、こわい、、
547509☆ああ 2022/10/20 21:23 (iOS16.0.3)
>>547507
0か100かの話はしてないが?
努力はしてるんだろうけど毎年クラファンやってるようじゃダメだと思うし、海外にも目を向ける必要あるって言ってるだけです。なんでそんな好戦的に絡んで来るのか謎だわ。
547508☆ああ 2022/10/20 21:22 (SH-41A)
>>547500
冷たいなぁ
547507☆ああ 2022/10/20 21:21 (iOS16.0.3)
>>547504
努力してないの?
547506☆ああ 2022/10/20 21:21 (SH-41A)
>>547494
ペレイラのレベルのセンターバックも補強せんとね
547505☆ああ 2022/10/20 21:21 (iOS16.0.3)
>>547502
あんたは何が言いたいの?
無理だから諦めろって意見なら論外すぎて議論にすらならないんだけど。
↩TOPに戻る