過去ログ倉庫
550507☆ああ 2022/10/25 01:22 (SCV43)
>>550506
あwほんとだw
教えてくれてありがとう気が付かなかったw
初日長崎にすれば良いんだな
550506☆ああ■ ■ 2022/10/25 01:19 (iOS15.7)
>>550505
2日目って月曜日の事?
土日しか使えないよ
550505☆ああ 2022/10/25 01:13 (SCV43)
>>550497
>>550498
俺もこれ使って行く
大分駅始発で出て
ソニックで博多→九州新幹線→熊本→光の森駅に9時過ぎ着だったかな
熊本まで3時間半、光の森まで4時間見込んどけばOK
初日は熊本泊でゆっくり
2日目に乗りたかった西九州新幹線乗って長崎観光して帰るわ
宿泊も安いしクーポン付くし
550504☆ああ 2022/10/25 01:05 (iOS15.5)
三竿はずっと大分いて欲しいけど、欲しいチーム沢山ありそうだから何とか今年昇格してほしい。
550503☆ああ■ ■ 2022/10/25 01:02 (iOS15.7)
>>550502
大分市からだったら高速代かからずに行けるよ
550502☆中津サポ 2022/10/25 00:58 (605SH)
男性 49歳
みち旅
NEXCOの「みち旅」で「北部九州のり放題プラン」もあります。大分市からだとも少しお得かもしれません。
550501☆ああ 2022/10/25 00:49 (iOS16.0.3)
>>550437
右だけど左の坂本は一対一にさせない方がいい。
550500☆ああ 2022/10/25 00:44 (iOS16.0.3)
>>550478
元は国体用だからね駐車までは考えてなかったんだと思うよ。
550499☆ああ■ ■ 2022/10/25 00:40 (iOS15.7)
>>550498
入場より早く行きたい人はソニックと新幹線で豊肥本線の特急より時間早めに行けるよ
550498☆ああ■ ■ 2022/10/25 00:18 (iOS15.7)
みんなの九州きっぷおすすめだよ
行きは豊肥本線帰りは新幹線と日豊本線で帰れる
550497☆ああ 2022/10/25 00:16 (Chrome)
高速バスでも竹田〜阿蘇方面から行くのと 鳥栖から南下するのも有るし
日豊本線でも行ける
なんなら九州新幹線使って行ける
車で行くにしても、会場近辺は混むにしろ周辺探せばいくらでも駐車場は有るそこからタクシーなりで行けばいい
最悪でも熊本空港の駐車場から8kmでスタジアムだ
JR九州北部九州2日間乗り放題9500円 みんなの九州きっぷ
高速バス北部九州3日間乗り放題9000円 SUNQパス
どういうルートを経てもこれ以上コスト掛かる事は無いから
行くルートはいくらでも有るんだから
自分に適したものを見つけて行こう
ちょっとでもホームの雰囲気出さないと
550496☆ああ 2022/10/25 00:15 (iOS16.0.3)
>>550493
声出しエリアのチケットが取れてバスツアーが埋まってたらそのルートで行きたいと思います。ご丁寧にありがとうございます
550495☆ああ 2022/10/25 00:12 (iOS15.6.1)
>>550493
私もそれで行こうとしたのですが、帰りがちょっと急ぐかなぁと断念しました。足が悪い人がいるので…
550494☆ああ 2022/10/25 00:07 (iOS16.0.2)
最終戦、熊本の入場者数多かったみたいだけど、POも多いのかな?前回アウェイ戦少なくてストレスなかったんだけど。
550493☆ああ 2022/10/25 00:05 (iOS15.6.1)
>>550491
大分駅発8時7分
光の森駅発15時26分
往復で9200円くらい です
↩TOPに戻る